著者のコラム一覧
中川恵一東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授

1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。

直腸がん手術経験者の桑野信義さんは「オムツ着用」…排便障害を避ける方法

公開日: 更新日:

「その後は排出障害になり現在もオムツをしている」と自らのブログに投稿したのは、ミュージシャンの桑野信義さん(66)です。肛門に近い直腸にできたがん抗がん剤で縮小してから手術で切除。手術で一時的に設置した人工肛門は3カ月ほどで閉鎖し、自分の肛門で便ができるようになったものの、トイレが近くなってオムツ生活だといいます。

 大腸がんは直腸がんと結腸がんを合わせたもので、直腸がんは4割を占めます。2022年の人口動態統計によると、大腸がんの死亡数は、男性2位、女性1位。食の欧米化や運動不足などで近年増加傾向にあるだけに、桑野さんの投稿は人ごとではありません。

 人工肛門になるかどうかは、肛門の開閉に不可欠な肛門括約筋と直腸がんとの距離によります。肛門括約筋との距離が2センチほど離れていれば、がんを切除してもこの筋肉を温存できるので、自分の肛門を残すことができる可能性が高い。

 それでもがんを切除して直腸をつなぎ合わせた場所が肛門に近いと、縫合部分が安定するまで排便を避けるため、3~6カ月ほど人工肛門を作ることがあります。傷口が安定すれば、人工肛門を外して、本来の肛門で排便できます。桑野さんはこのケースです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ