著者のコラム一覧
新井平伊順天堂大学医学部名誉教授

1984年、順天堂大学大学院医学研究科修了。東京都精神医学総合研究所精神薬理部門主任研究員、順天堂大学医学部講師、順天堂大学大学院医学研究科精神・行動科学教授を経て、2019年からアルツクリニック東京院長。順天堂大学医学部名誉教授。アルツハイマー病の基礎と研究を中心とした老年精神医学が専門。日本老年精神医学会前理事長。1999年、当時日本で唯一の「若年性アルツハイマー病専門外来」を開設。2019年、世界に先駆けてアミロイドPET検査を含む「健脳ドック」を導入した。著書に「脳寿命を延ばす 認知症にならない18の方法」(文春新書)など。

認知症になると本当に間違えたことを他人のせいにするようになるのか

公開日: 更新日:

 最新医療に裏付けされたさまざまな認知症予防プログラムを配信する「オンライン健脳カフェ」。毎週金曜日の11時半から12時まではライブ配信を行っています。

 そこではみなさんにお伝えしたい情報を私がお話しするほか、ライブ配信中は随時、視聴者の方からの質問をチャット機能などを通して受け付けています。その日の話の内容と全く関係のないことでも大歓迎。日頃から気になっていること、悩んでいること、素朴な疑問など、私へ聞きたいことをなんでも送ってもらっています。今回はライブ配信に寄せられた質問をいくつか紹介しましょう。

「できないことや間違えてしまうことを、他人のせいにするのはなぜ?」という質問。アルツハイマー型認知症のご家族がいる方では、ご家族のこれまでを思い出し、「確かにそういうことがある」とうなずいたかもしれません。捜していた眼鏡がまさかの冷蔵庫の中で、「お母さん、こんなとこに入れて!」と指摘したら、「私はやっていない!」と怒って返されるというような……。

 できないこと、間違えたことを他人のせいにするのは、認知症だからではありません。大人も子供も誰にでも見られます。人間にはプライドがあり、プライドが傷つけられると怒りが生じ、否認に走る。全くもって正常な反応です。

 認知症で、以前は難なくできたことができなくなってくると、不安を覚えます。家族に迷惑をかけているのではないかという申し訳なさが生まれます。なぜできないのだろうという不甲斐なさも生じるでしょう。しかしそれを人に指摘されたり批判されたりすると、腹が立ってしまう。

 また、「自分はやっていない/知らない」という時、嘘をついているのではなく、自分がやったことを忘れているために、そういう言葉になっている可能性もあります。人のせいにしてしまうのは、やった覚えがなく、記憶の抜けを埋めようとしているのもあるのかもしれません。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    都心のマンションで急増する“性感メンズエステ”驚愕の実態「まったく気付かず…」と住民唖然

  2. 2

    楽天・田中将大は今や球団の「厄介者」…大幅負け越し&パワハラ関与疑惑に年俸2億円超ダウン

  3. 3

    桜井ユキが6年前、松坂桃李と演じた激しい濡れ場…朝ドラ「虎に翼」“涼子様”で人気全国区に

  4. 4

    楽天・田中将大に囁かれていた「移籍説」…実力も素行も問題視されるレジェンドの哀れ

  5. 5

    中日「ポスト立浪」に浮上する“第3の男” 侍J井端弘和監督、井上一樹二軍監督の名前が挙がるが…

  1. 6

    悠仁さま“親がかり”の「東大推薦」に1万2500人超の反対署名…志望校変更に現実味も

  2. 7

    阪神「常勝軍団」構築は“オカダの考え”がカギ…試合前に捕手に“講義”、名指し公開説教は日常茶飯事

  3. 8

    夏ドラマ唯一の“ロス”は読売テレビ深夜ドラマのみ?「ブラックペアン2」ですら話題にならない深刻

  4. 9

    【特別対談】南野陽子×松尾潔(3)亡き岡田有希子との思い出、「秋からも、そばにいて」制作秘話

  5. 10

    桂菊丸&泉アキ夫妻 熱海で「自給自足」スローライフ満喫