高齢者の虫歯予防には「フッ素ケア」が効果あり…海外では70%以上激減したとの報告も
近年、口腔ケアの重要性がクローズアップされる中、虫歯の予防法として「フッ素(フッ化物)」があらためて注目されている。子供が行うケアというイメージがあるが、じつは大人、とりわけ高齢者に有効だという。小林歯科医院の小林友貴院長に詳しく聞いた。
フッ素は天然に存在する元素のひとつで、土や水など自然界のあらゆるところだけでなく、食べ物や飲み物にも含まれている。すべての動物や植物の体内にも含まれ、成人では2.6グラム程度のフッ素が存在している。
■虫歯の予防や進行を防ぐ働きは主に3つ
そのフッ素には虫歯を予防する効果があり、世界的にも広く認められている。
「フッ素に認められている虫歯の予防や進行を防ぐ働きは、主に3つあります。まずは①エナメル質の修復を促進する働きで、歯の表面を覆っているエナメル質が溶けてなくなってしまった箇所を修復します。唾液に含まれるカルシウムやリン酸を歯に取り入れて再石灰化するため、初期虫歯なら治癒も可能です。次は②歯質を強化する働きで、歯に塗布するとフルオロアパタイトと呼ばれる結晶構造を作り、表面のエナメル質を酸に溶けにくい性質に変えて虫歯になりにくくします。さらに③細菌の動きを弱める働きで、虫歯菌の活動を抑えます」