著者のコラム一覧
天野篤順天堂大学医学部心臓血管外科教授

1955年、埼玉県蓮田市生まれ。日本大学医学部卒業後、亀田総合病院(千葉県鴨川市)や新東京病院(千葉県松戸市)などで数多くの手術症例を重ね、02年に現職に就任。これまでに執刀した手術は6500例を超え、98%以上の成功率を収めている。12年2月、東京大学と順天堂大の合同チームで天皇陛下の冠動脈バイパス手術を執刀した。近著に「天職」(プレジデント社)、「100年を生きる 心臓との付き合い方」(講談社ビーシー)、「若さは心臓から築く 新型コロナ時代の100年人生の迎え方」(講談社ビーシー)がある。

先天性心疾患は大人になってから再手術が必要になるケースが多い

公開日: 更新日:

 ただ、中には定期的な通院を中断してしまう患者さんもいます。日常生活に支障がなかったり、転居がきっかけで受診しなくなるケースが少なくないのです。小児で先天性心疾患の手術を受けた後、定期的な通院が必要なくなるケースは、動脈管開存症、心房中隔欠損症、心室中隔欠損症の患者さんで、術後に一定期間通院して、担当医から「治りましたよ。もう通院しなくても問題ありません」と言われた患者さんだけと考えていいでしょう。

 一方、担当医から定期的な通院を指示されているのに行かなくなった患者さんや、何らかの症状があるのに通わなくなってしまった患者さんは、再手術の的確なタイミングを逃すリスクがあり、いずれどこかのタイミングで心事故が起こる可能性が高いといえます。該当する人はあらためて定期的に診察を受けることをおすすめします。

 また、先ほど触れたように小児で先天性心疾患の手術を受けて、「もう治りましたよ」と言われた患者さんでも、年齢を重ねた頃に今度は生活習慣病が原因になる動脈硬化性の心臓病を発症するケースがあります。


 そういった“新たな”心臓病を予防するためにも、先天性心疾患が治ったからもう大丈夫だと過信することなく、日頃から医療情報を気にかけて、医療の進歩について知識を蓄えておくことが大切です。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平を激怒させたフジテレビと日本テレビ…もっと問題なのは、情けない関係修復の仕方だ

  2. 2

    ソフトB悪夢の本拠地3連敗「2つの敗因」…26イニング連続無得点よりも深刻なチーム事情

  3. 3

    石井琢朗コーチが三浦監督との《関係悪化説》を払拭、「ピエロ」を演じたCS突破の夜

  4. 4

    二宮和也「七五三」隠し撮りに激怒の覚悟…入学式や運動会にも厳しい視線、あの俳優夫婦も警告の過去

  5. 5

    旧ジャニーズ“復活”で女帝復権か…米国でスルー状態のTravis Japanを日本メディアが一斉ヨイショの裏

  1. 6

    あの大谷翔平が苦々しい顔でインタビュー拒絶…フジテレビと“愛車無断公開犯”元木大介氏の先輩づらに嫌悪

  2. 7

    岡田阪神“強制終了”は「事実上の解任」…体調不良で異例の退任会見ナシなど誰も信じない

  3. 8

    いまや大谷ドジャースこそ「悪の帝国」だ…カネ&人気&裏技フル活用でタンパリング疑惑まで

  4. 9

    大谷翔平は来季副収入100億円ガッポリ、ド軍もホクホク! 悲願の世界一で証明した圧倒的経済効果

  5. 10

    グリズリーズ河村勇輝に試練!ルーキーが直面する超過酷な伝統「雑用係」衝撃の中身