映画は倍速で見るけど、新聞をどこから読めばいいか分からない若者たち

同志社女子大学で教壇に立つ影山貴彦氏が、学生たちとのやりとりから見えてきた「当世メディア論」を語る。
◇ ◇ ◇
通学などで利用する電車の中で何してる? というネタで教え子たちが盛り上がっていました。ついでに(笑)私にも聞いてきたので、「新聞読んでる!」と答…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,019文字/全文1,160文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】