巨人・浅野翔吾の4打点に《やっぱりものが違う》開幕一軍どころか、あるぞ開幕スタメン

公開日: 更新日:

 巨人の高卒2年目・浅野翔吾(19)が状態を上げてきた。

 10日の春季教育リーグ西武戦で、七回1死一塁から代打で途中出場。特大の一発を含む2打数2安打4打点と活躍した。

 ヘルニアの影響で春のキャンプは三軍の故障班でスタートしたものの、2月後半に二軍に昇格。3月に入り、結果もついてきた。

 ネット上には「やっぱりものが違う」「開幕狙ってんな」などのコメントがあふれている。一軍の外野争いが熱を帯びてきたが、「レギュラー白紙」と言っていた阿部慎之助監督(44)は「浅野は(無理に昇格させなくても)いいと思ってる。ある程度ファームで試合に出て、出続けられるようになって初めて呼んであげようと思ってる。(秋の)キャンプをやるとやらないとでは全然違うから」と慎重に昇格のタイミングを見極める方針は変えなかった。

 さる巨人OBがこう言った。

「29日の開幕まで3週間弱。右翼は新外国人のオドーアが当確だが、中堅、左翼の競争は激しくなってきた。中堅はオープン戦首位打者のドラフト3位ルーキーの佐々木、この前までトップを走っていた松原の調子もいいが、開幕まで持つのかどうか。一方で左翼最有力候補の秋広がオープン戦5試合で打率.154。キャンプからずっと調子が上がってこないのは、阿部監督の頭痛の種でしょう。故障明けの丸が復帰しているが、決め手を欠いている。阿部監督には『2番は右打者』という構想があり、オコエを除けば、佐々木、松原、秋広、丸、助っ人のオドーアと、ほとんどの外野候補は左。浅野は貴重な右打者になる。まだ2週間以上あるし、二軍の教育リーグで結果を出し続ければ、前倒しで開幕一軍どころか、開幕スタメンの座も現実味を帯びてきます」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  2. 2

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 5

    広島・大瀬良は仰天「教えていいって言ってない!」…巨人・戸郷との“球種交換”まさかの顛末

  1. 6

    広島新井監督を悩ます小園海斗のジレンマ…打撃がいいから外せない。でも守るところがない

  2. 7

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 8

    令和ロマンくるまは契約解除、ダウンタウンは配信開始…吉本興業の“二枚舌”に批判殺到

  4. 9

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  5. 10

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か