吉高由里子
-
吉高由里子、永野芽郁、広瀬アリス…今期ドラマに5人も NHK朝ドラ出身女優の今が見える
近年の民放ドラマは朝ドラのヒロインを務めた女優が主力を形成する。1月期も特に5人の朝ドラ女優が躍進。 吉高由里子は朝ドラ「花子とアン」のヒロインから10年、大河「光る君へ」で主役を務めている。朝ドラ・大河の両方で主演している...
-
NHK大河「光る君へ」本郷奏多の演技に絶賛の声 “女好き”と“童貞”真逆キャラも変幻自在の凄さ
吉高由里子(35)主演のNHK大河「光る君へ」第5回(2月4日放送)の平均視聴率は世帯11.7%、個人6.8%(関東地区=ビデオリサーチ調べ)で、前回(11.3%、6.7%)から微増。数字的にはパッとしないものの、《見てない人は本当...
-
NHK大河「光る君へ」黒木華は《平安の一軍女子のリーダーみたい》…キラキラ女子会描写が話題
平安時代に、その先長い時代を超えるベストセラー「源氏物語」を書き上げた女性の物語、NHK大河「光る君へ」の第4回「五節の舞姫」が放送された。互いに身分を偽ってきたまひろ(吉高由里子)と道長(柄本佑)だったが、まひろはついに素性を明か...
-
吉高由里子「光る君へ」は韓流ドラマっぽい? 視聴率回復で“NHK大河のジンクス”打破への期待
吉高由里子(35)主演のNHK大河ドラマ「光る君へ」(日曜夜8時)の第3回(21日放送)の平均視聴率は世帯12.4%、個人7.3%(関東地区=ビデオリサーチ調べ)と、前回の12.0%、7.1%から戻してきた。 「予想通りですね...
-
NHK大河「光る君へ」は少女漫画展開!吉高由里子&柄本佑“人気ドラマコンビ”再会にネット沸く
先週からスタートのNHK大河ドラマ「光る君へ」。平安中期にその後世界最古の長編小説「源氏物語」をこの世に生んだ紫式部の人生を描くものだが、初回の世帯視聴率は、89年の「春日局」の14.3%を下回り過去最低となったことがビデオリサーチ...
-
NHK大河「光る君へ」はイケメンてんこ盛り!吉高由里子じゃ盛り上がらないとNHK仕込み
NHK大河ドラマ「光る君へ」の第2話から吉高由里子が登場、これから1年間、「源氏物語」の作者・紫式部を演じることになるが、ドラマファンからは早くも「ミスキャストじゃないの」という声が聞こえてくる。 鼻にかかった声のネトネトし...
-
「光る君へ」が挑む“非オワコン”の証明…NHK会長は過去最低記録する大河&紅白の予算20%削減に言及
女優・吉高由里子(35)主演で、大河ドラマとして初の平安時代の作家で歌人の紫式部の生涯にスポットを当てた、「光る君へ」の初回が7日に放送され、初回の平均視聴率(世帯12.7%、個人7.5%)は過去最低の数字となった。 これに...
-
吉高由里子「光る君へ」初回がNHK大河“歴代最低”発進も…「むしろ良かった」の声があがるワケ
7日にスタートした吉高由里子(33)主演のNHK大河ドラマ「光る君へ」は、初回の平均視聴率(世帯12.7%、個人7.5%、関東地区=ビデオリサーチ調べ)が歴代最低の数字となったものの、「むしろ良かった」(テレビ誌ライター)なんて声も...
-
吉高由里子「光る君へ」まさかのホラー展開でつかみはOK! NHK大河のジンクスを覆せるか
吉高由里子(35)が紫式部を演じるNHK大河ドラマ「光る君へ」が7日にスタート。前作「どうする家康」の全話平均視聴率が《歴代ワースト2位》と散々な結果に終わっただけに、逆に注目を集めていたが、SNS上では《この急展開…この大河、ただ...
-
NHK大河「光る君へ」吉高由里子の目標は“綾瀬はるか「八重の桜」超え” 終了後には結婚も視野
吉高由里子(35)主演の大河ドラマ「光る君へ」が7日から始まる。舞台は平安時代。“世界最古の女性文学”と称される「源氏物語」の作者、紫式部の波瀾万丈な人生を描いたもので、大河の女性主人公は2017年「おんな城主 直虎」(主演・柴咲コ...
-
「光る君へ」清少納言役のファーストサマーウイカ NHKが“人妻”を高く評価も一抹の不安
7日に放送スタートするNHK大河ドラマ「光る君へ」。タレントのファーストサマーウイカ(33)が清少納言(役柄名、ききょう)に扮したビジュアルも解禁され、ネット上では《清少納言、上手く化けましたねー》《すごく似合ってる。この方キャステ...
-
NHK大河「どうする家康」にもう一つの楽しみ方 日本国憲法の理想と現実が裏テーマ?
NHK大河ドラマ「どうする家康」は17日放送が最終話となる。大名の暮らしぶりを記した「慶長日記」では、家康は鯛のてんぷらを食べすぎて75歳で死去したことになっているが、ドラマでは真冬に鷹狩りに出掛けて倒れ、その2カ月後に生涯を閉じる...
-
井上咲楽はMCに大河に引っ張りだこ! 売れっ子でもピンク水着で“美谷間”披露のアッパレ
タレントの井上咲楽(24)が、発売中の「FLASH]の水着グラビアに登場し話題になっている。 井上は、ピンク色のワンピース型の水着や、白ビキニで美しい“谷間”を披露。シャワーでレースの水着が肌に張り付いているシーンなどもあり...
-
吉高由里子と熱愛報道「一般企業に勤める会社員」って? 30代でも年収5000万円のハイスペ層はいる
吉高由里子(34)の熱愛が報じられた。先週スクープした「フライデー」によると、吉高と男性は最初に昨年9月に寿司を楽しむ姿を撮られ、その後、二人は吉高のマンションへと帰っていったという。その数日後には、六本木で町中華を楽しむ姿を目撃さ...
-
吉高由里子、広瀬すず、井上真央が視聴率苦戦…女優が「恋愛ドラマ」を卒業するタイミング
冬ドラマも後半に入りおおむね結果は見えてきた。見逃し配信など視聴の仕方が変わっても2桁視聴率を維持する「相棒」の強さは別格。以前は模倣したようなドラマを他局が制作していたこともあったが、すでに勝負あり。 妻夫木聡主演、藤原竜...
-
吉高由里子の“共演男性遍歴”が話題に…「相手をかっこよく見せる天才」と崇められるワケ
女優の吉高由里子(34)が主演を務める、テレビ朝日系連続ドラマ「星降る夜に」(火曜午後9時)の見逃し配信の累計再生回数が第4話までで1000万回(ビデオリサーチ調べ)を突破したと、話題になっている。 同作は、吉高演じる35歳...
-
火曜夜の恋愛ドラマ対決は大石静「星降る夜に」に軍配? 北川悦吏子ドラマに辛口のナゼ
今期の火曜連ドラは平成ラブストーリーを牽引してきた2大ベテラン脚本家のドラマ対決に注目が集まっている。 NHK「セカンドバージン」やTBS系「大恋愛~僕を忘れる君と」などの大石静氏が脚本を手がける「星降る夜に」(テレビ朝日系...
-
「半沢直樹」をきっかけに…今時ドラマの人気トレンドは“復讐劇”
冬ドラマが出揃った。今期は女優主演のドラマが多いが、思いのほか視聴率が伸びていない。 北川景子の「女神の教室~リーガル青春白書~」は初回10.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区=以下同)と2桁だったのが、2話で7.9%とダウ...
-
吉高由里子は雑草育ちの叩き上げ 繊細さと可憐な透明感は健在
1月17日にスタートした「星降る夜に」(テレビ朝日系)は、のどかな海街で産婦人科医として働く主人公が10歳年下の男と出会う、ピュアなオトナのラブストーリー。主演は、テレビ朝日の連ドラでの主演は初となる吉高由里子。相手役の「年下の彼」...
-
吉高由里子「星降る夜に」の初回キスシーンに視聴者が震撼? それを覆す手話演技の評判
吉高由里子(34)が主演を務める「星降る夜に」(テレビ朝日系)の第1話の見逃し配信の再生回数が、17日夜から18日までの2日間で100万回を突破。テレビ朝日歴代最速を記録するなど、同じく手話が登場し話題となった「silent」同様、...
-
吉高由里子「星降る夜に」は「silent」の二番煎じにあらず 際立つのは“大石脚本”の巧みさ
恋愛ドラマが3作ある今期の地上波GP帯の連ドラ。井上真央(36)主演「100万回言えばよかった」(TBS系=金曜夜10時)、広瀬すず(24)主演「夕暮れに、手をつなぐ」(同=火曜夜10時)、そして吉高由里子(34)主演「星降る夜に」...
-
「silent」ヒットで地上波連ドラの流れが変わる? 1月期はオリジナル脚本の純愛ドラマが3本
26日が最終回の長澤まさみ(35)主演「エルピス─希望、あるいは災い─」(カンテレ・フジテレビ系)で、秋クールの地上波連ドラがすべて終了。 「22日が最終回の『silent』は最近のフジドラマにはなかった盛り上がりを見せ、カン...
-
吉高由里子の忙しさがハンパじゃない! ネットで一人歩きする松下洸平との関係
気の早い話だが、再来年の大河ドラマ「光る君へ」に主演する吉高由里子(34)のハンパではない仕事ぶりが、ここにきて芸能関係者の間で話題になっている。今年5月に吉高の大河主演が発表されると、その数日後には、「紫式部」の役づくりのために京...
-
浅香唯は日本プロ麻雀協会入り…ますます増える「芸能人と雀士」の二刀流
「もう50歳だからとかじゃなくて、今やりたいときが旬だと思っている。私の中では遅くもなく早くもなく、いいタイミング」 元アイドルの浅香唯(53)がラジオでそう言って、プロ雀士として歩み始めたことを発表したのは11月のことだった...
-
黒島結菜は「ビアボール」CMで好感度回復なるか? 吉高由里子や井川遥はハイボールで人気に
女優の黒島結菜(25)が、サントリーが15日に発売した「ビアボール」の初CMに抜擢されて話題を振りまいている。 ビアボールは、炭酸水で割って、好きな濃さで楽しむビールという注目の新商品。黒島は初共演となる柄本時生(33)、渡...
-
松山ケンイチや小栗旬も…NHK大河ドラマとTBS日曜劇場に「主演使い回し」の密約あり?
来年のNHK大河ドラマ「どうする家康」の追加キャストが発表され、松山ケンイチや細田佳央太を幕臣役や長男役で起用するという。これにテレビドラマ関係者から「ああ、やっぱりね」という声が上がった。またまたTBS系「日曜劇場」との“使い回し...
-
吉高由里子と広瀬アリスが24年大河ドラマ収録で"ニアミス"…関係者が早くも気を揉む2カ月間
2024年NHK大河ドラマ『光る君へ』の主演が吉高由里子(33)と発表されたばかりだが、早くも芸能関係者の間ではある"難題"が囁かれ始めている。『関ジャニ∞』大倉忠義(37)との交際が明らかになった広瀬アリス(27)と、嫌でも顔を合...
-
久々に表舞台に現れた吉高由里子の変化に注目集まる! 広瀬アリスと大倉忠義の熱愛発覚で
吉高由里子(33)が14日、久々に表舞台に姿を現して芸能関係者やファンをざわつかせた。昨年の吉高主演のドラマ「最愛」(TBS系)がデジタルコンテンツなどの制作者を表彰する「第27回AMDアワード」の「大賞/総務大臣賞」に輝き、吉高が...
-
広瀬アリス&大倉忠義に結婚はあるのか…不安材料は「2人ともモテ過ぎること」
報道陣の「大倉さんとは幸せですか?」という問い掛けに「ありがとうございます」とほほ笑んだのは女優の広瀬アリス(27)。13日に都内で行われた「第33回 日本ジュエリーベストドレッサー賞」の表彰式での表情が全てを物語っていた。 ...
-
【年末拡大版】2021年のテレビドラマ界を振り返る
緊急事態宣言の延長と解除。東京オリンピックの開催。そして総選挙も行われた2021年。気分はどこか昨年と地続きのままだったが、ドラマに関しては、なかなか豊かな一年となった。 1月クールの注目作は「俺の家の話」(TBS系)だ。観...