出版HOT NEWS
-
MORE WEB「やさしい日本語」導入
ファッション雑誌「MORE」編集部が運営するWEBマガジン「MORE WEB」が、一部コンテンツを「やさしい日本語」に置き換えて配信しており、話題だ。若い女性向けのトレンドメディアが、日本語が母語で…
-
大友克洋、浦沢直樹にも影響!「バンド・デシネと世界のマンガを知る」開催
7月1日にオンラインイベント「バンド・デシネと世界のマンガを知る」が開催される。バンド・デシネとはフランス語圏のマンガのこと。年間20点ほどの邦訳が出され、日本のコアなマンガファンを魅了している。 …
-
実力者揃い踏み 芥川賞・直木賞候補作発表
日本文学振興会は16日、第169回芥川・直木賞の候補作を発表した。両賞を合わせて10人中、7人が候補入りを経験しており、実力者が揃う顔ぶれとなった。 芥川賞は、デビュー作「我が友、スミス」が…
-
AIグラビアがKindleランキングを独占
集英社は6月7日、画像生成AIによって生み出されたグラビアアイドル「さつきあい」のデジタル写真集の発売中止を発表した。 「さつきあい」は、妹キャラのタヌキ顔美少女として週刊プレイボーイの企画で…
-
上半期ベストセラー発表 ランキングにアフターコロナの兆し
日本出版販売が上半期のベストセラーを1日に発表し、村上春樹著「街とその不確かな壁」が1位となった。 同氏の作品が上半期ベストセラーになったのは、「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」以…
-
本とお酒と交流が楽しめる「本の長屋」
6月1日、東京・高円寺に、築100年の長屋を改装して「本の長屋」がオープンした。本とともにお酒やイベントを楽しめ、読書家たちの夢の隠れ家となっている。 店主は、同長屋内で、文学作品にちなんだ…
-
音楽と文学の融合 ヨルシカコラボで10、20代に海外文学ブーム
ロックバンド「ヨルシカ」と新潮文庫とのコラボによって、若者たちが海外文学を手に取っている。 ヨルシカは、「音楽と文学を融合」させ人気の、男女2人組のバンド。過去には、種田山頭火や正岡子規らの…
-
文学フリマ東京が21日開催!又吉直樹、高瀬隼子らデビューのきっかけに
文学作品展示即売会の「文学フリマ東京」が21日に開催される。小説や詩、さらにはTシャツやDVDなど、「自らが『文学』と信じるもの」を作り手が販売。文学の“今”を入場無料で気軽に味わうことができる。 …
-
レファレンス知識がビジネスマンに大ウケ
小林昌樹著「調べる技術」(皓星社 2200円)が、7回の増刷を経て累計3万部を突破し、話題になっている。 よく調べ物をする人に向けて、元国立国会図書館司書である著者が技術を明かした本書だが、…
-
一風変わったコンセプトの書店「透明書店」AI副店長が本をおすすめ「気分転換になる一冊」を相談してみると…
先週21日、東京・蔵前に一風変わったコンセプトの書店「透明書店」がオープンした。約22坪で大きくはないが、「最近読書できていない人が面白がれる本」をテーマに選ばれた個性豊かな蔵書、3000冊がずらり…
-
えっ、深夜でも本が買える!?24時間営業の山下書店
山下書店世田谷店が3月20日から夜間無人営業の実証実験を開始し、話題だ。昼は店員がいるが、夜間(19時~翌10時)は無人の24時間営業によって読者の利便性を高める。 本紙記者も17日に店舗を…
-
風俗ガイド本の蔵書から運営支出不正まで… 指定管理者が引き起こす諸問題
(先週のつづき) 民間企業に運営を委託する指定管理者制度を導入したことで、「本の森ちゅうおう」(東京都中央区)では司書職が雇い止めになり、貴重な資料も処分されてしまった。 制度はほかに…
-
なぜ?昨年オープンし話題の京橋図書館「本の森ちゅうおう」に区民からの抗議殺到
京橋図書館に郷土資料館やカフェを併設して、昨年オープンし話題の「本の森ちゅうおう」(東京都中央区)に区民からの抗議が殺到している。 住民でつくる「中央区立図書館のありかたを考える会」は3月2…
-
本屋での盗撮にご注意
岡山大学病院に勤務する30代男性看護師が盗撮したとして、3月14日に懲戒免職処分となった。犯行場所となったのはなんと、岡山市内の書店だ。 警察庁の統計によると、2021年の盗撮の検挙数は50…
-
八重洲ブックセンター本店 44年の歴史に幕
100万冊以上の在庫量を誇る日本最大級の書店「八重洲ブックセンター本店」が3月31日をもって44年の歴史にいったん幕を閉じる。 八重洲周辺の再開発計画に伴って現在の本店は営業を終了するが、2…
-
本のタイトルはニュートレンドは「シン・○○」
「シン・日本共産党宣言」や「シン・中国人」のように「シン・」を冠したタイトルの本が次々に出版されている。「シン・」という表現は、映画監督の庵野秀明が2016年に「シン・ゴジラ」で用い、「シン・エヴァン…
-
多様化する書店の生存戦略
紀伊国屋書店が「バーチャル新宿本店」を2月15日に出店し、話題を呼んでいる。 実店舗の2階フロアが360度再現されたバーチャル空間をウェブ上で訪れることが可能。ブックフェアや特集などのイベン…
-
直木賞をめぐる喜怒哀楽
第168回芥川賞・直木賞の贈呈式が2月22日、都内で行われた。受賞者のあいさつで会場は温かい雰囲気に包まれた。 印象的だったのは、直木賞を受賞した千早茜氏のスピーチだ。同氏は、直木賞選考委員…
-
川上未映子氏「すべて真夜中の恋人たち」(講談社)の英語版が全米批評家協会賞にノミネート 日本人初
「2022年全米批評家協会賞」の最終候補5作品に、川上未映子氏の「すべて真夜中の恋人たち」(講談社)の英語版が、日本文学作品で初めてノミネートされた。 2020年4月に「夏物語」で国際文壇デビ…
-
週刊テレビジョン休刊 レモンは月刊に引き継ぎ
週刊誌の休刊が相次ぐなか、今度は、エンタメ情報誌「週刊ザテレビジョン」(KADOKAWA)の休刊が発表された。3月1日発売号を最後に「月刊ザテレビジョン」へのブランド統合をし、刊行から約40年の幕を…