直木賞作家・今村翔吾氏 駅ナカ書店をプロデュース 小説家デビューゆかりの地・佐賀に恩返し

公開日: 更新日:

 直木賞作家の今村翔吾氏がプロデュースする書店「佐賀之書店」が3日、JR佐賀駅構内の商業施設「えきマチ1丁目佐賀」にオープンした。

 約82.5平方メートルの売り場に児童書や小説、雑誌など約1万2000冊が並び、同氏の作品コーナーも設置。オープン初日は自らエプロン姿で来店客を出迎え、くす玉を割って開店を祝った。

 滋賀県在住の同氏だが、デビューの契機となったのは、実は佐賀。今はなき、「九州さが大衆文学賞」(2016年)で大賞を受賞し、選考委員であった北方謙三氏が「プロとして通用する」と出版社に推薦をした一言がきっかけとなった。いわば、小説家としての生誕の地である佐賀への恩返しを果たすべく、今回の出店を決意したのだ。

 また、書店減少への危機感も背景にある。氏は2021年に、閉業寸前だった大阪府箕面市の書店「きのしたブックセンター」を引き継いでリニューアルオープンし、2022年に「塞王の楯」で直木賞を受賞後、119日間で全国47都道府県の書店を巡って応援するイベント「今村翔吾のまつり旅」を敢行。イベント中はワゴン車に机を設置して執筆を続けた。

 出版不況が叫ばれて久しいが、日本出版インフラセンターの調査によると、今年6月現在の全国の書店は1万1219店で10年前から約3割減少。佐賀県も例外ではなく、4月の佐賀新聞の報道によると1990年代初めの140店近くをピークに右肩下がりが続き、現在は3割以下の約40店にまで落ち込んでいるという。

 佐賀の地名はヤマトタケルノミコトが「栄の国」と呼んだことに由来するという。2000年後の佐賀はなんと呼ばれているだろうか。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    西武ならレギュラー?FA権行使の阪神・原口文仁にオリ、楽天、ロッテからも意外な需要

  2. 2

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動

  3. 3

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  4. 4

    兵庫県知事選・斎藤元彦氏の勝因は「SNS戦略」って本当?TV情報番組では法規制に言及したタレントも

  5. 5

    小泉今日子×小林聡美「団地のふたり」も《もう見ない》…“バディー”ドラマ「喧嘩シーン」への嫌悪感

  1. 6

    国内男子ツアーの惨状招いた「元凶」…虫食い日程、録画放送、低レベルなコース

  2. 7

    ヤンキース、カブス、パドレスが佐々木朗希の「勝気な生意気根性」に付け入る…代理人はド軍との密約否定

  3. 8

    首都圏の「住み続けたい駅」1位、2位の超意外! かつて人気の吉祥寺は46位、代官山は15位

  4. 9

    兵庫県知事選・斎藤元彦氏圧勝のウラ パワハラ疑惑の前職を勝たせた「同情論」と「陰謀論」

  5. 10

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇