サウナを求め東へ西へ ととのって一杯
-
「新呑川湯」なんと132度! 懐メロ聴きながら「あー」「ぐぉっ」…1セット2曲が限界
「新呑川湯」へは歩くなら京急空港線大鳥居駅から10分、京急蒲田駅東口から15分。羽田方面行きのバスなら「北糀谷」が最寄りのバス停になる。1956年創業で、5年前にリニューアルした。 カフェのよ…
-
立石「アクアドルフィンランド」常連サンに負けじと4セット。ご褒美の水風呂はマジ極楽
京成立石駅北口から歩いて4分ほど。1955年創業の「天徳湯」は、26年前にビル型銭湯「アクアドルフィンランド」に生まれ変わった。「イルカの癒やし効果にあやかりました」とゴルフ好きの2代目・杉田茂さん…
-
川崎「小松湯」120度1セット目は5分でKOも、水風呂8度にタマランチ会長ッ!
JR川崎駅東口からバスで10分ほど。「大島5丁目」バス停で降りると、空高くそびえる煙突が目に留まる。創業74年の「小松湯」の店先にある緑の大提灯と小便小僧が昭和風情を醸し出す。下足ロッカーの木札をフ…
-
入谷「宝泉湯」手に汗をぬぐいながら7分。滝汗状態でフラッフラ
東京メトロ入谷駅4番出口から歩いて4分ほどのビル型銭湯「宝泉湯」は1945年創業。フロントで柔和な3代目、石田智彦さんに入浴料520円、サウナ代300円、タオルセット代100円を払い、サウナ用バンド…
-
錦糸町「楽天地スパ」苦悶の熱波師と過ごすイベントはすっげー楽しい
JR錦糸町駅南口に面し、東京メトロ錦糸町駅2番出口とは直結する。1956年創業の「楽天地天然温泉会館」は、2010年から男性専用施設「楽天地スパ」として親しまれている。 フロントで下足ロッカ…
-
野方「たからゆ」至近距離からの“おかわり熱波”に「もう、ムリー」
西武新宿線野方駅南口から住宅街を歩いて7分ほど。1949年創業の「たからゆ」はエリア唯一の銭湯で、昨年10月にリニューアルしたと聞き、突撃した。 券売機で入浴料+貸しタオル付きサウナ代102…
-
「大森湯」水風呂との温度差101度! ジェットコースター級の落差に…く~、楽しい
京浜急行線大森町駅から歩いて3分ほどの「大森湯」は戦後から続く銭湯で、静かな住宅街にうまく調和する。2002年に現オーナーが引き継ぐと、激アツ施設として評判になっている。のれんに浮かぶ「YABAMO…
-
「両国湯屋 江戸遊」ロウリュに歓喜。滝シャワー&水風呂でシャキッ!
都営大江戸線両国駅A3出口から北斎通りを錦糸町方面に歩いてすぐ。1996年創業の「両国湯屋 江戸遊」は2019年に大リニューアル。青海波文様ののれんをイメージした都会的な外観で、翌年の日本空間デザイ…
-
西大井「ピース湯」トゥルトゥル水風呂クセに4セット。なんともディープで…
JR西大井駅から歩いて8分ほど。1953年創業の「ピース湯」は先代がトルストイの小説「戦争と平和」に感動し、“平和湯”ではありきたりだからと名づけられたという。軍需工場の跡地は閑静な住宅街となり、宮…
-
「久が原湯」ストーブ前で仁王立ち。汗だくでもまだいたい!
東急線田園調布駅から蒲田方面のバスに乗り、安詳寺前で降りてすぐ。電車なら都営浅草線西馬込駅から歩いて14分。1950年代創業の「久が原湯」は、住宅街にとけ込む緑の看板が目印。2011年に大リニューア…
-
蓮沼「はすぬま温泉」で力士風中年と根比べに勝った。よっしゃ!達成感がスゴイ
東急池上線蓮沼駅から歩いて2分。80年ほど前に創業した「はすぬま温泉」は1980年にビル型銭湯に。2017年に大リニューアルした。靴を預け、松竹錠の木札を手にステンドグラスの自動ドアを抜け、フロント…
-
雑色「照の湯」ボナサウナはマイルドな95度 黒湯の半露天はまるで温泉街の情緒
京浜急行線雑色駅から六郷土手方面に歩いて6分ほど。城壁の石垣のような外観の「照の湯」は1956年創業。72年にビル型銭湯になり、50年を超える歴史を刻むが、その入り口に驚いた。 下足ロッカー…
-
駒込「ロスコ」まったりのリクライニング座面、ハマること間違いナシ!
JR駒込駅東口から商店街に入って30秒ほど。1951年創業の「中里湯」は72年にビル型銭湯「ロスコ」にリニューアル。89年に銭湯を閉店、カプセル&サウナ施設に生まれ変わった。 下足ロッカーの…
-
船堀「鶴の湯」天然黒湯温泉のヌメリで57歳もスベスベ肌に ドライな熱さで耳までジンジン
都営新宿線船堀駅南口から歩いて6分ほど。静かな住宅街にある「鶴の湯」は江戸時代から続く老舗浴場。外観や館内に歴史を感じさせるものはないが、温和な10代目中島正悟さんが大きなホラ貝を手に「昔は湯が沸い…
-
椎名町「五色湯」サウナは100度弱、ストーブ前の上段は熱波の嵐。わずか2分で大粒の汗が…
西武池袋線椎名町駅南口から歩いて3分ほど。1952年創業の「五色湯」は66年にビル型銭湯になり、トキワ荘に住む漫画家も通ったという。昨年のリニューアルでサウナを増設したと聞き、突撃した。 の…
-
東京・桜台「久松湯」8分3セット“あまみ大島状態”でグビッグビッ、プッハー!
西武池袋線桜台駅北口から商店街を歩いて5分ほど。木々に囲まれた「久松湯」は1956年に創業。2014年、デザイナーズ銭湯として生まれ変わった。 下足箱に靴を預け、オシャレなフロントで入浴料5…
-
東京・稲荷町「寿湯」大うちわで熱波15回…あ~ぁ、体がとろけるぅ~
東京メトロ銀座線稲荷町駅3番出口から歩いてすぐ。清洲橋通り沿いにある「寿湯」は1959年創業。唐破風造りが趣を感じさせる。 券売機で入浴料+サウナ代+タオルセット代込み970円を購入。カジュ…
-
横浜・伊勢崎長者町「永楽湯」丸椅子をマット代わりに耐えるも、5分で耳が痛み…
横浜ブルーライン伊勢佐木長者町駅4B出口から歩いて5分ほど。ラブホ街に時代を感じさせる黄土色のタイル張りの外観が目に留まる。「永楽湯」は1951年創業。玄関前の下足ロッカーに靴を預けると右に男湯、左…
-
五反野「曙湯」2曲半4セット、20度の井戸水…昭和にタイムスリップした雰囲気に気分上がる
銭湯関係者に「めっちゃイイよ」とすすめられた「曙湯」は、東武伊勢崎線五反野駅から住宅街を歩いて6分ほど。創業1936年。煙突がそびえる立派な唐破風造りで趣がある。 下足ロッカーの木札を手に番…
-
旗の台「新生湯」で8分を4セット。全裸で一服しながらぽあんぽあん
東急大井町線の旗の台駅と荏原町駅からそれぞれ5分ほど歩くと、宮造りの趣ある外観が見える。著名人も訪れる「新生湯」は1935年創業。靴を預けて下足ロッカーの木札を取り、券売機でサウナ代込み入浴料820…