<第5回>まず先代円楽が「星の王子さま」で人気者になって

三波伸介司会の新体制になって、大喜利のメンバーはそれぞれのキャラクターを設定し直した。当初は落語に登場する長屋の住人になぞらえ、司会の三波は大家さん、歌丸が小言幸兵衛、小円遊がキザな若旦那、円楽が物知りの学者先生、こん平が田舎者の権助、木久蔵が与太郎という役どころだった。ただ、…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り728文字/全文869文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】