BSと合わせ27時間も “五輪専門局”と化したNHKの前のめり

公開日: 更新日:

 平昌五輪が真っ最中でNHKは“五輪専門チャンネル”になったかのようだ。

 たとえば19日の月曜は9時5分から深夜24時まで12時間48分ほどを編成。競技の順延や合間のニュースの延長などで変更があるとはいえ、連日五輪一色だ。

 NHKのこういった編成は今に始まったわけではないが、今回の平昌は4年前のソチや2年前の夏季大会のリオと違って時差がないから、視聴者が起きている9時から深夜24時の15時間で8割以上五輪だ。合間のニュースでも選手のインタビューをやるから「五輪しかやらないの?」という印象を持つ視聴者もいるだろう。BS―1はさらに五輪だらけで総合と合わせて1日27時間放送なんて日も。

 開幕直前まで盛り上がりに欠けていた割に時差ゼロの効果なのか、開会式が28・5%と高視聴率をはじき、競技の数字もまずまず。週末は土曜正午過ぎからの金メダルを獲得した羽生結弦フィギュアスケートが33・9%、小平奈緒のスピードスケートが21・4%と高視聴率を連発した。

 民放も鼻息が荒くなりそう。各局ともいくつかの競技を放送しているだけだが、夏季ほど人気のない冬季でも時差がなければ視聴率がいいと確認できた。当然、2年後の東京五輪は超高視聴率は間違いなし。平昌が試金石となった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 2

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  3. 3

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  4. 4

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  5. 5

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  1. 6

    巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

  2. 7

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差

  3. 8

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  4. 9

    フジテレビを救うのは経歴ピカピカの社外取締役ではなく“営業の猛者”と呼ばれる女性プロパーか?

  5. 10

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された