著者のコラム一覧
山田勝仁演劇ジャーナリスト

文化庁・日本劇団協議会主催「花の秘密」軽妙に描く男と女

公開日: 更新日:

 韓国を挑発し続ける安倍政権のおかげで日韓の政治はぎくしゃくしているが文化芸術の交流は盛ん。演劇でも着実に成果を上げている。

 今公演は、文化庁による日本の演劇人の海外研修の成果公演であり、韓国に派遣・研修したみょんふぁ(洪明花)の翻訳・企画によるもの。作者は“韓国の三谷幸喜”と呼ばれる人気劇作家チャン・ジン。演出は扉座の横内謙介。

 舞台はイタリアのブドウ農場。ソフィア(中島唱子)、ジャスミン(みょんふぁ)、モニカ(沙央くらま)、ジーナ(原田樹里)の4人の仲のいい主婦たちはそれぞれ夫に不満を持ちながら刺激のない平凡な毎日に飽き飽きしている。

 ある日、いつものようにソフィアの家に集まり、おしゃべりに花を咲かせていると、サッカー観戦に出かけたはずの夫たちの車が歓楽街に通じる渓谷で事故を起こし転落したというニュースが流れる。夫たちはサッカーではなくオンナ遊びが目当てだったのだ。

 夫に愛想を尽かしていた妻たちは悲しみに暮れる一方で、夫にかけた保険が気になり始める。保険会社が派遣する医者が保険の最終健康チェックの問診のためにやってくることになっていた。一計を案じた妻たちは夫に成りすまし……。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ