中島×平野「未満警察」に眼福需要あり 原作との違いは?

公開日: 更新日:

 手越祐也(32)の“電撃”退所でざわつくジャニーズ事務所。先だっての会見で手越は引き続き、事務所の明日を担う後輩の指導と惜しみない愛情を強調していたが、目をむければ、Sexy Zone中島健人(26)とKing&Princeの平野紫耀(23)によるW主演ドラマ「未満警察 ミッドナイトランナー」(日本テレビ系、土曜22時)が今週27日から放送開始となる。2カ月以上の延期という“難産”の上にスタートを切る本作。その見どころと、原作である韓国映画「ミッドナイト・ランナー」をチェックしてみた。

■原作はジャニタレものにおあつらえ向きの絶妙さ

 結論からいうと、ジャニタレドラマの原作として“分かってる”チョイスではないだろうか。映画としての粗(アラ)も見えるが、“男の子愛でる系”映画として、しっかりツボを抑えている。以下、ネタバレは避けつつ、語らせてもらおう。

「警察大学に通う肉体派×頭脳派の凸凹コンビが、警察からの支援が得られない中、2人だけの独自捜査で事件を追う」本作。主演はパク・ソジュン(31)とカン・ハヌル(30)という2人の韓国イケメン俳優。当たり前のように細マッチョだ。

 きっと2人は反発し合いながら、相互理解を深め、その結果として事件を解決に導くんだろうなーとあらすじから勝手に想像しつつ見始めたところ、意外とそんなことはない。むしろ結構早い段階で打ち解けて、以降はずっと“最高の相棒感”全開で進むのだ。実はそここそがこの映画のキモで、2人の“距離感”ではなく“一体感”で魅せる方向に舵を切っているのが特徴。仲睦まじいイケメン2人、しかも細マッチョというだけで、眼福需要は確保したも同然だ。

 合わせて、学校に通う警官の卵という着眼点が絶妙で「未熟さ」と「たくましさ」、「少年」と「男」が同居するさじ加減に仕上がっている。キャッキャと戯れる2人の姿で母性本能をくすぐりつつ、血と汗を流しながら正義のため戦うアクションシーンで漢を見せる。隙の生じぬ2段構え、恐るべし。

完全再現? それとも別物? ドラマ予想

 上に述べた内容を、中島健人と平野紫耀で想像すれば、もう頭の中では「未満警察 ミッドナイトランナー」が始まっているのだが、はてさて、現実にドラマはどのような内容になるのか。

 22日に公開された中島・平野両名による第1話の見どころコメンタリーを見る限り、原作冒頭の警察学校での訓練シーンは驚くほど忠実になぞられている。「散髪」に「ソーセージ」、頭の中の“未満警察”と完全一致。一方で、気になるところとしては序盤からすでに中島演じる本間快が「警察官になりたいんだ!」と明言しているところだ。

 原作では「警察官になりたい」という意思に事件を通して向き合い、気づくことになるため、登場人物の精神的出発点が大きく異なる。このあたりはドラマを通じてどのように展開していくのか、気になるところだ。

 いよいよもって2人が事件に遭遇するところからは、完全にオリジナル。そもそも原作映画は全編を通して1つの事件を追う内容だったが、ドラマでは毎回異なる事件を追うことになるようだ。なにより、原作の事件内容はか~なりエグめのため、ドラマ化は厳しい。というわけで、原作から構図とエッセンスを抽出したリブート作といった線に落としたのだろう。

 しかしそんなことより、肝心なのは主役2人の“いい感じ”の雰囲気だ。コメンタリーで公開されている映像を見る限りでは、原作のツボをおさえつつ、翻案されているようで一安心だ。双眼鏡を奪い合いながら、向かいの家の女の人を覗くシーンなど、原作には無いシーンながらも「あ~、っぽいなこの感じ」と感心させられた。この分なら期待していいのでは。

 まもなく放送スタートとなる「未満警察 ミッドナイトランナー」。原作をチェックして、妄想を膨らませるのもアリだ。

(ライター・キタハラ)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  2. 2

    人事局付に異動して2週間…中居正広問題の“キーマン”フジテレビ元編成幹部A氏は今どこで何を?

  3. 3

    “氷河期世代”安住紳一郎アナはなぜ炎上を阻止できず? Nキャス「氷河期特集」識者の笑顔に非難の声も

  4. 4

    中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?

  5. 5

    TV復帰がなくなった松本人志 “出演休止中”番組の運命は…終了しそうなのは3つか?

  1. 6

    "日枝案件"木村拓哉主演「教場 劇場版」どうなる? 演者もロケ地も難航中でも"鶴の一声"でGo!

  2. 7

    フジテレビに「女優を預けられない」大手プロが出演拒否…中居正広の女性トラブルで“蜜月関係”終わりの動き

  3. 8

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」

  4. 9

    ビートたけし「俺なんか悪いことばっかりしたけど…」 松本人志&中居正広に語っていた自身の“引き際”

  5. 10

    フジテレビを襲う「女子アナ大流出」の危機…年収減やイメージ悪化でせっせとフリー転身画策

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 2

    “氷河期世代”安住紳一郎アナはなぜ炎上を阻止できず? Nキャス「氷河期特集」識者の笑顔に非難の声も

  3. 3

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  4. 4

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  5. 5

    大阪万博の「跡地利用」基本計画は“横文字てんこ盛り”で意味不明…それより赤字対策が先ちゃうか?

  1. 6

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  2. 7

    大谷「二刀流」あと1年での“強制終了”に現実味…圧巻パフォーマンスの代償、2年連続5度目の手術

  3. 8

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  4. 9

    野村監督に「不平不満を持っているようにしか見えない」と問い詰められて…

  5. 10

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…