著者のコラム一覧
児玉愛子韓国コラムニスト

韓流エンタメ誌、ガイドブックなどの企画、取材、執筆を行う韓国ウオッチャー。新聞や雑誌、Webサイトで韓国映画を紹介するほか、日韓関係についてのコラムを寄稿。Webマガジン「オトナの毎日」でイラストエッセー【毎日がエンタメ】を連載中。

政治的報復で狙い撃ちに…韓国“経済大統領”李明博氏の功績

公開日: 更新日:

 韓国の李明博元大統領が収監された。横領や贈収賄などの罪で懲役17年のほか、罰金130億ウオン(約12億円)や追徴金の実刑判決が確定したのだ。

 李明博氏は78歳なので、恩赦がなければ95歳で出所となる。

 罪状はなんであれ、こうなった背景には文在寅大統領の“政治的報復”があるとみられている。李明博政権下の2009年5月、前任の盧武鉉氏が自殺に追い込まれたが、文大統領は弁護士時代から盧武鉉氏の仲間であり、側近中の側近だった。

 韓国では新しい政権が誕生すると、“前政権狩り”が起こる。盧武鉉氏も大統領の任期を終え、新たに李明博大統領が誕生すると、不正資金疑惑で検察の捜査を受けた。取り調べが続く中、自宅の裏山で投身自殺したのだ。

 当時、盧武鉉氏の死についてはさまざまな臆測が流れ、他殺説まで飛び出したが、このとき「家族に遺書を残し、山から飛び降りた」と声明を出したのが今の文大統領だった。李明博政権による“前政権狩り”で恩師を失ったのだ。

 その李明博氏は、政界入りする前は大企業「現代建設」の社長にまで上り詰めた人物だ。ソウル市長になってからは経営者としての経験を生かし、手腕を発揮。ソウル中心を流れ、ソウル市民の憩いの場となっている全長6キロの「清渓川」は、李明博氏が掲げた復元工事による人工河川だ。街の中心部に広々とした「ソウルの森」も造成している。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?