DASH村で再びコメ作り始めた「5人→3人」新生TOKIOの多難

公開日: 更新日:

「ザ!鉄腕!DASH!!」(日本テレビ系)で、新生「TOKIO」がDASH村コメ作りを再開した。東日本大震災の原発事故で避難を強いられて以来10年ぶりである。ただ、DASH村のある浪江町津島地区はいまだ帰還困難区域に指定されているため、田んぼは5キロほど離れた葛尾村で開墾している。もともと耕作地だが、除染作業で土がはぎ取られて荒れ地になってしまったため、一から耕し直さなければならない。

 城島茂が重機を操り、国分太一松岡昌宏が堆肥を完熟させて、田んぼ作りは着々と進んでいたのだが、困ったことに、3度目の新型コロナウイルス緊急事態宣言で、田植えに行けなくなってしまった。どうするのだろう。9日の放送で報告があるらしい。

 TOKIOには、どうしてもDASH村を蘇らせなくてはならないという思いがある。日本地図にDASHの地名を載せたいというお遊びで始まった企画だが、地元の人たちに助けてもらっているうちに、この土地の複雑な過去を知ったからだ。

「この一帯は、戦前・戦中に満州や内蒙古に開拓団として送り込まれ、敗戦とともに帰国した人たちにあてがわれた土地なんです。当時は岩だらけ、原生林ばかりで、とても作物を作れるようなところではありませんでした。開拓後も食べるだけで精いっぱいの暮らしが続き、原発が誘致されてやっと現金収入の道ができたのですが、今度はその事故で住めなくなってしまった。まさに国策に翻弄され、塗炭の苦しみをなめてきた人たちの中にDASH村はあるのです。番組の中で、TOKIOに農作業から暮らしの知恵までを教えた三瓶明雄さんも入植者のひとりで、その功績で毎日農業記録賞を受賞しています」(地元自治体関係者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 2

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  3. 3

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された

  4. 4

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  5. 5

    中森明菜が小室哲哉、ASKAと急接近! “名曲製造機”との邂逅で「第2の黄金期」到来に期待

  1. 6

    「色気やばい」山﨑賢人のタバコ姿が大反響 韓国で路上喫煙の宮根誠司との反応に“雲泥の差”

  2. 7

    巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

  3. 8

    中野サンプラザ、TOC、北とぴあ…都内で建て替え計画が相次ぎ頓挫する理由

  4. 9

    岩井明愛・千怜姉妹が大ピンチ!米ツアーいまだポイントゼロで「リシャッフル」まで残り5試合

  5. 10

    演技とイケオジぶりで再ブレーク草彅剛と「10億円マンション売却説」中居正広氏との“絆”