テレ朝「ワイドスクランブル」不適切問題で露呈…テレビ局の根深いやらせ問題と自滅の構造
平日昼の情報番組「大下容子ワイド!スクランブル」でのやらせ問題で、テレビ朝日の亀山慶二社長がこのほど定例会見で謝罪。「番組への信頼を大きく損ねる許されない事案」などとし、スタッフ関係者の処分を発表した。
問題が発覚したのは番組の終了間際の「視聴者からの質問にお答えするコーナー」で、ことし3月以降スタッフの用意した質問を視聴者のものと偽って、放送していたという。制作はテレ朝の子会社テレビ朝日映像で、40代のチーフプロデューサーがコーナーを仕切り、「質問」もチーフプロデューサーがつくった想定質問案だった。そのため亀山社長は管理監督責任として情報番組センター長にけん責の処分を行ったとしたが、テレビ局のやらせ問題は根が深い。
「テレ朝の“ヤラセ”は夕方の報道・情報番組『スーパーJチャンネル』で、スーパーの買い物客としてスタッフの知人を仕込んでいたことが2019年に発覚。放送倫理・番組向上機構(BPO)が放送倫理違反と認定する事態になりましたから、視聴者にはまたかの印象を与えてしまったのかもしれません。制作は関連会社でしたけど、今回の構造もこのときとほぼ一緒。当時も『視聴者の信頼を著しく損ねる重大な事案』とし、テレ朝は対策を講じると言っていたのですが、このざまでは何を言われても反論できません」(スポーツ紙放送担当記者)