著者のコラム一覧
細田昌志ノンフィクション作家

1971年、岡山市生まれ、鳥取市育ち。CS放送「サムライTV」キャスターから放送作家としてラジオ、テレビの制作に携わり、ノンフィクション作家に。7月に「沢村忠に真空を飛ばせた男 昭和のプロモーター・野口修評伝」(新潮社)が、第43回講談社本田靖春ノンフィクション賞を受賞。

五木ひろしの光と影<12>山口洋子からの突然の電話「三谷謙君の曲を一緒に作らない?」

公開日: 更新日:

 10週勝ち抜いての再デビューを目指し「全日本歌謡選手権」(読売テレビ)に出場、1週目を「噂の女」(内山田洋とクール・ファイブ)を熱唱して勝ち上がった三谷謙(後の五木ひろし)は、翌週も「目ン無い千鳥」(ミス・コロムビア、島倉千代子ら)を歌い2週目もクリアした。ちなみにこの番組では本番終了後に舞台裏や楽屋前の廊下で、審査員と出場者の即席の交歓会が行われるのが恒例となっていた。プロ志望の出場者は、ここで著名な審査員から感想を聞いたり、アドバイスをもらったりするのである。

「その場でボロカスに言ったりする人はいなかったと思うな。みんな普通のアドバイスだったよ。淡谷先生でもそうだったんじゃない?(笑い)。出場者はみんな真剣に聞いていた。中には『サインください』とか『一緒に写真を撮ってください』なんて言う人もいたけどね。司会の純ちゃん(長沢純)なんか毎回、女の子の出場者から頼まれてたんじゃないかな。だって、彼はスリーファンキーズだったんだもの。そりゃあ、僕も時々は……(笑い)。つまりね、必ずしも全員が全員プロを目指す人ばかりじゃなかったってこと。本番の緊張感が相当だった分、和やかな場だったと思うな」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ