著者のコラム一覧
三遊亭鬼丸落語家

昭和47(1972)年生まれ。長野県上田市出身。平成9年、三遊亭円歌に入門。前座名は「歌ご」。平成12年、二つ目に昇進し「きん歌」に改名。平成22年、「三遊亭鬼丸」襲名で真打ち昇進。NACK5「ゴゴモンズ」メインパーソナリティー。

これまでの反省が何一つ生かされていない…もはや国民は国に何も期待していない

公開日: 更新日:

 先週のこの欄でPCR検査を受けたところまで報告しましたが無事陰性判定。まずはめでたしめでたし。抗原検査の結果が出るまでも緊張しましたが、PCRの結果は出るまでに時間がかかるため一層ドキドキしますね。そうそうネトフリ版「新聞記者」は隔離生活とは関係なく見終わることができましたよ。

 それにしても今回の第6波。来る来るといわれてて来てみたらこの体たらく。来ないと思って油断してたのか防ごうとしてても防げなかったのかの言及は一切なし。水際対策なんて言ってたけど空を飛んで基地に入ってくる米軍に水際は関係なかったみたいです。ブースター接種を進めなかったのはなぜ? 責任者は誰? 進めなかった理由は何? これまでの反省がなにひとつ生かされず既視感しかありません。

 ニュース番組も何とかのひとつ覚えじゃあるまいし、飲食店にインタビューして「本当に困ります、このままではうちの店潰れちゃいますよ」なんてのを毎度毎度垂れ流すより、第5波が収束した10月からの政府の準備や第6波への対応策が適正だったのか検証して欲しいものです。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  3. 3

    大谷も仰天!佐々木朗希が電撃結婚!目撃されたモデル風美女に《マジか》《ビックリ》

  4. 4

    井上中日が「脱立浪」で目指す強打変貌大作戦…早くもチームに変化、選手もノビノビ

  5. 5

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  2. 7

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」

  3. 8

    “透け写真集”バカ売れ後藤真希のマイルドヤンキーぶり…娘・希空デビューの辻希美とともに強い地元愛

  4. 9

    爆笑問題・太田光のフジテレビ番組「休止の真相」判明 堀江貴文氏“フジ報復説”の読みハズれる

  5. 10

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ