今度は飲酒疑惑「ゆたぼん」動画で度重なるトラブル発生…“BAN”リスクは?専門家に聞いた
「ユーチューブのBAN対象は、基本的には警察に検挙されたり、法律違反や明かな名誉棄損、公序良俗に反する行為が見られた場合になります。取材したところによると、余程でない限り、問題行動があればユーチューブ側から『アカウント停止します』『収益化できません』などと警告を受けて、文章にて"今後は問題を起こしません"と提出することになる。それでも違反が続けばBANとなるようです。その回数などは、影響力も関係しています。公人か私人か、登録者数など悪影響を及ぼす大きさの可能性も考慮されます」
BANされた有名人で思い出されるのは、暴露系ユーチューバーで参議院議員のガーシーこと東谷義和氏だろう。芸能人の実名による暴露や、国会議員として公人になったこと、登録者数120万人以上の人気チャンネルだった背景も関係するのかもしれない。
「対して、ゆたぼんは未成年者で登録者数も15.2万人。ただし、周囲の大人の"やりすぎ"感で、通報が相次いだりすれば目を付けられる可能性はあります。ユーチューブはコメント欄もAIでかなりチェックされていると聞きます。視聴者の不快感はチェックされていますが、逆にコメントする側も感情的になってしまうと警告を受けることになりかねないので、注意が必要です」(井上トシユキ氏)
常に注目されるのは有名税でもあるが、ゆたぼんはまだ未成年。「炎上」を防ぐのは周囲の大人の務めだろう。