松本潤「どうする家康」はNHK大河にあらず? LGBTQ問題絡める意欲作も視聴率1ケタで“悪夢”再び

公開日: 更新日:

《もう離脱するかも》

松本潤(39)主演のNHK大河「どうする家康」の第10回「側室をどうする!」(12日放送の)に、ネットではこんな声が上がっている。平均世帯視聴率は7.2%(関東地区=ビデオリサーチ調べ)と1ケタに。裏では、“侍ジャパン”が大活躍していたから仕方がないとはいえ、次回以降どうなるか。

 ネタバレになるので詳しくは書かないが、今回は家康(松本)の側室選びとLGBTQの問題を絡めた内容で、《もうこれは大河じゃない》《史実に基づかないファンタジー》などと、ネガティブな意見も飛び交っている。

「少なくとも数百万人単位がリアルタイムで見ている大河ですから、まあ、いろいろな意見が出て当然でしょう。《大河というよりホームコメディー》《斬新で面白い》なんて書き込みもありますが、保守的なオールド大河ファンには“斬新”すぎたのかもしれません。当たり前ですが、LGBTQの人たちは家康の時代にもいたわけで、『どうする家康』ではこれまでも、信長(岡田准一)と幼少時の家康の“ボーイズラブ”を匂わせるようなお話もありました。《新しい大河を作ろう》というチャレンジ精神というか、《多様な視聴者を取り込もう》という意欲は感じますけどね」(テレビ誌ライター)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」