著者のコラム一覧
松尾潔音楽プロデューサー

1968年、福岡県出身。早稲田大学卒。音楽プロデューサー、作詞家、作曲家。MISIA、宇多田ヒカルのデビューにブレーンとして参加。プロデューサー、ソングライターとして、平井堅、CHEMISTRY、SMAP、JUJUらを手がける。EXILE「Ti Amo」(作詞・作曲)で第50回日本レコード大賞「大賞」を受賞。2022年12月、「帰郷」(天童よしみ)で第55回日本作詩大賞受賞。

畠山理仁にしか採取できない言葉と景色が、この国にはまだまだたくさん残っている

公開日: 更新日:

 活況を呈する政治ドキュメンタリー映画。シーンを牽引するひとりが大島新監督であることは、9月の本連載で述べた通り。彼の代表作『なぜ君は総理大臣になれないのか』や『国葬の日』のプロデュースを手がけ、ときに撮影も行ってきたのが、大島さんが設立した映像制作会社ネツゲンに所属する前田亜紀さんだ。

 高い前評判に惹かれ、彼女の2本目の監督作品となる『NO 選挙,NO LIFE(以下、NSNL)』を試写で観た。いやぁ、これは面白かった。大当たり! まばたきするのさえ惜しい、109分ノンストップのエンターテインメントではないか。

 ある専門ジャンルから芽吹いた作品が爆発的な面白さを獲得した時、それはジャンル名が外れる瞬間でもある。宇多田ヒカルを語るにあたって、今わざわざ「R&Bシンガーの」から始める人はいない。せいぜい「歌手」で十分。『NSNL』もまた「新作映画」で事足りる。この面白さには高い越境力があるのだから。

 ちなみに今回のプロデューサーは大島さん。同じチームのピッチャーとキャッチャーが対戦相手に応じて役割を交替するような軽やかさとしなやかさがまぶしい。前田、大島、そして編集の宮島亜紀の3人は、今作でまた政治ドキュメンタリーの定義を破壊し、更新することに成功したようだ。

『NSNL』は選挙の面白さを伝えて25年のフリーランスライター畠山理仁の日々を追った作品。開高健ノンフィクション賞受賞作『黙殺~報じられない“無頼系独立候補”たちの戦い~』(集英社)で知られる畠山さんは、テレビや新聞がやらない「候補者全員取材」を頑なに貫く。それは彼だけのピュアなドグマであり、同額の供託金を支払って出馬した候補者を予め「有力」「泡沫」と色分けするのはいかがなものかという、大手メディアへの異議申し立てでもある。

 敬虔なまでに自らのドグマに忠実な畠山さんは、昨夏の参院選でも、東京選挙区の候補34名の「最後のひとり」蓮舫にひと目会うべく、東京から車を2時間半運転して遊説先の長野まで追いかけた。そこまでして取ったコメント、わずか20秒。いや、蓮舫はなにも悪くないのだ。ただ畠山さんがイっちゃってるだけ。それが証拠に、彼は「20秒の釣果」に愉悦の笑みを隠そうともしない!

 この取材スタイルのコスパやタイパの悪さは『黙殺』を読んでわかった気になっていたが、映像はより雄弁だ。大赤字の苦悩、肉体系バイトで糊口を凌ぐ現実、だがそれを容認して応援する妻、息子たちの涼やかな姿までを前田監督のカメラは漏らすことなく捉える。

 目前に迫った50歳での引退を口にする畠山さんを心配しながら観ていたはずなのに、途中から「こんなに幸せな人生があるなんて!」と嫉妬している自分に気づいて驚いた。おもしろきも、おろかなるも人間。ああ、そのすべての営みがいとおしい。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    露木茂アナウンス部長は言い放った「ブスは採りません」…美人ばかり集めたフジテレビの盛者必衰

  2. 2

    松本人志は「女性トラブル」で中居正広の相談に乗るも…電撃引退にショック隠しきれず復帰に悪影響

  3. 3

    フジテレビ労組80人から500人に爆増で労働環境改善なるか? 井上清華アナは23年10月に体調不良で7日連続欠席の激務

  4. 4

    中居正広まるで“とんずら”の引退表明…“ジャニーズ温室”育ちゆえ欠いている当事者意識に批判殺到

  5. 5

    フジテレビ日枝久相談役に「超老害」批判…局内部の者が見てきた数々のエピソード

  1. 6

    GACKTや要潤も物申した! 中居正広の芸能界引退に広がる「陰謀論」のナゼ

  2. 7

    フジテレビにジャニーズの呪縛…フジ・メディアHD金光修社長の元妻は旧ジャニーズ取締役というズブズブの関係

  3. 8

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  4. 9

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  5. 10

    東野幸治とハライチが春の番組改編で大ピンチ…松本人志、中居正広のスキャンダルでトバッチリ

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  2. 2

    日本相撲協会・八角理事長に聞く 貴景勝はなぜ横綱になれない? 貴乃花の元弟子だから?

  3. 3

    東野幸治とハライチが春の番組改編で大ピンチ…松本人志、中居正広のスキャンダルでトバッチリ

  4. 4

    元兵庫県議の死をめぐり虚偽情報拡散…立花孝志氏は名誉毀損で立件なるか?若狭勝弁護士が見解

  5. 5

    フジテレビにジャニーズの呪縛…フジ・メディアHD金光修社長の元妻は旧ジャニーズ取締役というズブズブの関係

  1. 6

    綱とり出直しの琴桜に必要な「脱・頭でっかち」…初場所の足を引っ張ったのは考えすぎる悪い癖

  2. 7

    TBS「報道特集」が検証…立花孝志氏が流したデマと恫喝の実態

  3. 8

    文春訂正で中居正広ファン分裂! 「本人は無罪」vs「悪質性が強まった」で大激論

  4. 9

    中居正広トラブルへの関与を改めて否定も…フジテレビ“当該社員”に「緊急異動」発令で社員ザワめく

  5. 10

    フジテレビ顧問弁護士・菊間千乃氏に何が?「羽鳥慎一モーニングショー」急きょ出演取りやめの波紋