5月23日で木村花さんの死から4年…母・響子さんはSNSの誹謗中傷について啓蒙活動の日々

公開日: 更新日:

花さんが5歳のとき「子持ちのシングルマザー」として再デビュー

 高校を中退して男女混合プロレス団体「FMW」に入門。退団後に東南アジアをひとり旅して、滞在先で出会ったインドネシア人の男性と結婚、20歳で花さんを出産し、20歳で離婚。花さんが5歳のとき、「子持ちのシングルマザー」の選手として再デビューした。

「花が3、4歳のとき、めっちゃ貧乏で、電気が止まっちゃったんですね。家にあったサンタのキャンドルに火をつけたら、クリスマスの音楽が流れて。花も一緒に踊って(笑)。お米を買うお金がなくて、すいとんを作ったら、『めっちゃおいしい!』って喜んで食べてくれたり“何でも楽しめる天才”でした」

 花さんは18歳でプロレスデビュー。響子さんが引退するまでの1年間、母娘で現役レスラーだった。

「私は体の頑丈さと根性、経験とフィジカルで生き抜いたプロレスラーだったけど、娘がプロレスデビューして花道を入場したときに『あっ、この子はスターになるわ。才能があるな』って思わせる華がありました。小さい頃からダンスをやったりアイドルグループに入ったりして、カメラ慣れしていたから、撮影でも瞬時にポーズをとれちゃう。プロレスに限らず、世界で通用する何かがあったんじゃないかなって今でも思っています」

 今年の大会名は「テレマカシー(ハート)」。インドネシア語で「ありがとう」を意味する。

「語源は、『あなたの愛を受け取りました』なんですって。愛を交換する日だって、私はそう解釈してます」

 今年も、満開の花が咲く。

(取材・文=伊藤雅奈子)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」