歌謡曲としても立派に成立してて理想的やん!

ニューウェーブ、ロックンロール、そして歌謡曲。この3つをまんべんなく押さえ、相乗効果を持って融合し、そして、売れた。
「ス・ト・リ・ッ・パ・ー」はある意味で「沢田研二の音楽1980-1985」のピークだと言えよう。
前回、近田春夫「定本 気分は歌謡曲」(文芸春秋)…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り885文字/全文1,026文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】