中居正広が芸能界引退を決断…本丸はフジ経営陣の刷新か、古市憲寿氏も“日枝氏ら退任”要求

公開日: 更新日:

女性トラブル把握後も、中居を「パリ五輪特番」に起用

「東京ラブストリー」「101回目のプロポーズ」などフジ全盛期のトレンディードラマを多く手掛けてきた大多氏は、編成責任者だったフジの専務時代に、中居の女性トラブルを把握し、自身の判断で港浩一社長に報告していたという。

 しかし、その後も、「だれかtoなかい」から中居を降板させることなく、番組が継続したことについて、「唐突に打ち切る手もあったが、そういう動きが、果たして彼女のためにどういう影響があるんだろうかとすごく考えていた」と、中居を守るためだけではなく、女性に配慮した決断だったと語っている。しかし、こうした声も聞こえてくる。

「『だれかtoなかい』だけでなく、昨年夏に、フジは中居の名前を冠したパリ五輪事前特別番組『中居正広のオリンピック珍プレー好プレー大賞』を放送するなど、中居を重用し続け、お咎めなしの姿勢だったのは疑いようもありません。フジは週刊誌報道や世論の批判に慌てて中居を切り捨てたことで、今回、引退に至りましたが、こうした体質を長年続けてきたフジの経営陣の刷新が本丸ではないでしょうか」(芸能ライター)

 大多社長は会見で、中居に対して怒りを露わにしているが、フジの編成幹部の上納疑惑については「性の献上とか、それとは全く性質が違う」と否定している。

 23日のフジテレビ系「めざまし8」に出演した社会学者の古市憲寿(40)は「フジテレビに出れなくなってもいいから」と断った上で、こう発言した。

「やっぱりフジサンケイグループ代表の日枝さん中心とする経営陣が一回全部どいてもらわないとこの問題は収束しないと思う」

 出演者からはフジテレビに対して厳しい声があがった。MCの谷原章介(52)は「憶測で情報を発信することがないように」と他のメディアやSNSをけん制にしているが、情報が隠蔽されていることが憶測が生まれるそもそもの原因ではないだろうか。

  ◇  ◇  ◇

 中居正広の引退で今後の展開はどうなるのだろうか。関連記事『【もっと読む】中居正広ついに芸能界引退! 旧ジャニーズの後ろ盾失い「個人事務所」ですでに“詰み”…あらゆる損害にどう対応?』では、それを予想している。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 2

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  3. 3

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  4. 4

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  5. 5

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  1. 6

    巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

  2. 7

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差

  3. 8

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  4. 9

    フジテレビを救うのは経歴ピカピカの社外取締役ではなく“営業の猛者”と呼ばれる女性プロパーか?

  5. 10

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された