<30>「無罪」主張の材料に使われた日本人海外旅行者の増加

年明けの1973(昭和48)年1月、ベトナム戦争が終結する。同じころ、日本の芸能界では、美空ひばりの実弟が暴力団幹部だったことが発覚し、全国各地で「美空ひばりショー」のボイコットが続いた。戦後の芸能界と暴力団の関係に、警察は本格的にメスを入れ始めていた。
初代一条さゆり…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,137文字/全文1,278文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】