COPDを抱えていると心臓疾患での死亡リスクがアップする
新型コロナウイルスによる肺炎の重症化リスクのひとつとして、最近よく耳にするのが「COPD」(慢性閉塞性肺疾患)です。
COPDは、たばこなどの有害物質を長期間にわたって吸入することで、肺に慢性的な炎症が起こる疾患です。空気の通り道である気管支の先にある肺胞が破壊され、酸素と二酸化炭素の交換がスムーズにできなくなります。呼吸困難などの症状が表れるうえ、全身にさまざまな合併症を招きます。心臓疾患はその代表的な病気です。
COPDの患者さんは心不全を合併しているケースが多く、COPD患者の約30%がうっ血性心不全の所見があるとされています。また、COPDの患者さんは、そうでない人に比べて心血管疾患による死亡が2・07倍で、死亡原因になった心血管疾患では、うっ血性心不全が4・09倍、不整脈2・81倍、急性心筋梗塞1・51倍と、いずれもリスクがアップしていたという研究報告もあります。
COPDで呼吸不全になると慢性的な低酸素状態となり、徐々に肺高血圧が進みます。心臓から肺へ血液を送る肺動脈の血圧が高くなるのです。そうなると、肺への血液循環が低下するため、肺に十分な血液を送り出そうとする右心室の負担が増大します。その負荷に耐えられなくなって心不全(右心不全)が起こり、高血圧の持病があるとより悪化しやすいことがわかっています。