COPDを抱えていると心臓疾患での死亡リスクがアップする
また、COPDの患者さんは軽症でも動脈硬化が進行しているという報告もあります。COPDによって肺などに起こる炎症でサイトカインという物質が産生され、そのサイトカインが全身の血管の内皮細胞を傷つけ、白血球の一種である単球が内皮細胞にくっつきやすくなって動脈硬化を促進させるのです。動脈硬化は心臓疾患の大きな危険因子で、心筋梗塞や狭心症を招きます。 日本のCOPD患者数は530万人と推定されていますが、現状では根本的な治療法はありません。肺胞はいったん壊れると再生せず、肺の機能が元通りに回復することはないためです。しかし、早い段階でCOPDを見つけて治療を開始すれば、進行のスピードを緩やかにして将来的な合併症リスクを低減することができます。
■治療薬の選択にも注意が必要
COPDに対する治療法は、禁煙、気管支を広げるβ2刺激薬などによる薬物療法、呼吸リハビリテーションが中心です。ただし、心不全や不整脈などの心臓疾患を併発している場合は、それらを考慮しながら両方の疾患に対する治療が必要になります。その際、注意しなければならない点もあります。たとえば、COPDと心不全の治療では、それぞれで使われる薬の作用が正反対なケースがあるのです。