認知症の疑いは何科を受診する? 大事なのは診療科で選ばないこと

(家族に)認知症を疑う症状が見られる。病院で診てもらいたいんですが、何科に行けばいいのでしょうか──? そんな質問を時々受けます。
かつては、健常者か認知症かで考えられていましたが、今は、認知症に至るまでは段階があることがわかっています。
認知症は、物忘れがない「…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,406文字/全文1,547文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】