東敬一朗
著者のコラム一覧
東敬一朗石川県・金沢市「浅ノ川総合病院」薬剤部主任。薬剤師

1976年、愛知県生まれの三重県育ち。摂南大学卒。金沢大学大学院修了。薬学博士。日本リハビリテーション栄養学会理事。日本臨床栄養代謝学会代議員。栄養サポートチーム専門療法士、老年薬学指導薬剤師など、栄養や高齢者の薬物療法に関する専門資格を取得。

「抗凝固薬」を使っている人は納豆やアロエを摂取できない

公開日: 更新日:

 ある場所でできた二次血栓が移動して他の場所の血管を塞いでしまう病気を塞栓症といい、代表的なものが「肺塞栓」と「脳塞栓」になります。いずれも命に関わる重篤な病気なので、いかに予防するかが重要で、「抗凝固薬」はそのために用いられます。

 抗凝固薬の成分にはいくつか種類がありますが、深部静脈血栓症や下肢静脈瘤、心房細動のいずれにも使えるかというとそうではなく、成分ごとに使える病気が異なってきます。また、抗凝固薬のひとつであるワルファリンは、クスリの性質上、納豆、クロレラ、アロエなどのビタミンKを多く含む食品が摂取できないという注意点もあります。

 治療や検査に伴い抗凝固薬を休薬しなければならない場合、抗凝固薬の効果は可逆的、つまりクスリが体内からなくなれば効果もなくなるため、休薬期間は短くて済みます。多くが1~3日程度の休薬で十分となっています。

 ここまで4回にわたって血をサラサラにするクスリについてお話ししてきましたが、簡単にまとめてみます。動脈において血小板が主体となってできる一次血栓(白色血栓)の予防に用いられるのが「抗血小板薬」で、狭心症や心筋梗塞脳梗塞などの動脈硬化に起因して起こる病気の治療・予防を目的としています。一方、動脈、静脈に関係なく血流が滞ってしまう場所において血液凝固因子の作用によってできる二次血栓(赤色血栓)の予防に用いられるのが「抗凝固薬」で、肺塞栓や脳塞栓(塞栓性脳梗塞ともいいます)といった塞栓症の予防を目的としています。

■関連キーワード

最新の健康記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    ヤクルト畠山コーチが突然の退団 原因は金銭トラブルか…水原一平事件では「畠山は大丈夫か?」との声が

    ヤクルト畠山コーチが突然の退団 原因は金銭トラブルか…水原一平事件では「畠山は大丈夫か?」との声が

  2. 2
    ロッテ佐々木朗希 日本では「虚弱体質」の烙印も…米球団むしろプラス評価でゾッコンの理由

    ロッテ佐々木朗希 日本では「虚弱体質」の烙印も…米球団むしろプラス評価でゾッコンの理由

  3. 3
    HR独走中のヤクルト畠山 “札付き問題児”が“孝行息子”に

    HR独走中のヤクルト畠山 “札付き問題児”が“孝行息子”に

  4. 4
    どうするドジャース? 佐々木朗希の獲得に暗雲…他29球団は怒り心頭、さらに膨らむ恨み憎しみ

    どうするドジャース? 佐々木朗希の獲得に暗雲…他29球団は怒り心頭、さらに膨らむ恨み憎しみ

  5. 5
    小池知事は焦るとムキに…都知事選で「失言ループ」に突入 不安的中の陣営は戦々恐々

    小池知事は焦るとムキに…都知事選で「失言ループ」に突入 不安的中の陣営は戦々恐々

  1. 6
    なぜ大谷はオールスターで「最多得票」を取れないのか…圧倒的成績を残しながら首位と26万票の大差

    なぜ大谷はオールスターで「最多得票」を取れないのか…圧倒的成績を残しながら首位と26万票の大差

  2. 7
    ドトールに注がれる「石丸効果」都知事選でヒモ付き隠さず3番手から猛追、株価も爆上がり

    ドトールに注がれる「石丸効果」都知事選でヒモ付き隠さず3番手から猛追、株価も爆上がり

  3. 8
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  4. 9
    焦る小池知事は都知事選「公務優先」もマユツバ…連日のしたたか演出で組織固めに没頭中

    焦る小池知事は都知事選「公務優先」もマユツバ…連日のしたたか演出で組織固めに没頭中

  5. 10
    フジテレビ起死回生の秘策?「古畑任三郎」復活プロジェクトに挙がる主演候補5人の名前

    フジテレビ起死回生の秘策?「古畑任三郎」復活プロジェクトに挙がる主演候補5人の名前