著者のコラム一覧
下山祐人あけぼの診療所院長

2004年、東京医大医学部卒業。17年に在宅医療をメインとするクリニック「あけぼの診療所」開業。新宿を拠点に16キロ圏内を中心に訪問診療を行う。

心肺停止となったとき蘇生処置を行うかどうか…患者の意思を優先

公開日: 更新日:

 在宅医療を開始するにあたって最も重要な言葉に、ACP(Advance Care Planning)があります。直訳すると「アドバンス=事前の」「ケア=看護」「プランニング=計画」となります。

 これは将来の自宅療養に備え医療やケアについて、患者さん側と医療側が話し合いを通じて、患者さんの意思決定を支援するプロセスのことです。

 厚生労働省では近年、このACPの普及と啓発を進める中で、愛称を「人生会議」としています。大切なのは、患者さんが人生の最終段階をどう過ごし、どのように生きたいのかということ。それを実現させるための医療や介護のあり方、病気との向き合い方、具体的に受けたいケア、延命治療についてどうするかなどを、患者さんやご家族、医療・介護従事者が事前に話し合い、決めておくというものです。

 話し合う内容は具体的かつ多岐にわたっています。「この患者さんの状態では介護保険が利用でき、サービスが使えるから検討したい」「いよいよこの状態になったら離れて住んでいる子供と一緒に住みたい」「最期はどこで迎えたい」「終末期に人工呼吸器や透析をするかどうか」「物を食べられなくなった時に胃ろうをするのか」などです。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元小結・臥牙丸さんは5年前に引退しすっかりスリムに…故国ジョージアにタイヤを輸出する事業を始めていた

  2. 2

    「自公過半数割れ」後の大政局…反石破勢力は「高市早苗首班」で参政党との連立も

  3. 3

    自民旧安倍派「歩くヘイト」杉田水脈氏は参院選落選危機…なりふり構わぬ超ドブ板選挙を展開中

  4. 4

    「時代に挑んだ男」加納典明(25)中学2年で初体験、行為を終えて感じたのは腹立ちと嫌悪だった

  5. 5

    巨人無残な50億円大補強で“天国から地獄”の阿部監督…負けにお決まり「しょうがない」にファン我慢限界

  1. 6

    世良公則、ラサール石井…知名度だけでは難しいタレント候補の現実

  2. 7

    狩野舞子は“ジャニーズのガーシー”か? WEST.中間淳太の熱愛発覚で露呈したすさまじい嫌われぶり

  3. 8

    WEST.中間淳太がジャンボリお姉さんとの熱愛謝罪で火に油…ディズニー関連の仕事全滅の恐れも

  4. 9

    巨人・田中将大「巨大不良債権化」という現実…阿部監督の“ちぐはぐ指令”に二軍首脳陣から大ヒンシュク

  5. 10

    元大関・栃ノ心が故国ジョージアの妻と離婚し日本人と再婚! 1男誕生も明かす