日産や三菱自は業績悪化…近づく「自動車の世紀」の終わり

日産自動車の2019年度第1四半期(4~6月)決算で営業利益が前年同期比98・5%減の16億円となった。日米欧で販売が減少したことが響いた。この利益水準では為替の変動などによっていつ赤字に転落してもおかしくない状況だ。
こうした事態を受けて日産は22年度までに全世界で1…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り936文字/全文1,077文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】