ハネる銘柄を大予想 「ねずみ年相場」で稼ぐ注目3大テーマ

2020年は子年だ。市場では、十二支のなかで「2番目に景気の良い干支」といわれている。
「相場格言は『子は繁盛』です。ネズミが子だくさんなことから、商売繁盛に結びつくというわけです」(市場関係者)
戦後、子年は5回あった。日経平均の平均騰落率は23・8%上昇で全体…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り429文字/全文570文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】