テレビ朝日
-
玉川徹氏「モーニングショー」コメンテーター“降板” 19日出演で生謝罪、今後は現場取材を報告
安倍元首相の国葬についてテレビ朝日系情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)で失言し、謹慎していた同局コメンテーターの玉川徹氏(59)が19日、同番組に15日ぶりに生出演。玉川は別室から「事実に基づかない発言をして...
-
玉川徹はテレ朝から“テイクオフ”か…電通発言で窮地も羽鳥慎一の所属事務所が熱視線
朝の情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」でコメンテーターを務めているテレビ朝日局員の玉川徹(59)がテレビ界を騒がせている。年内中にもテレ朝を退社しフリージャーナリストあるいはキャスターとして第2の人生を歩み出すのではないかといった...
-
テレ朝・玉川徹氏「降板報道」で話題再燃 安倍元首相「虚偽答弁118回」なぜお咎めなし?
テレビ朝日の情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」の生放送中、事実誤認の発言をして謹慎処分を受けていた同局社員でコメンテーターの玉川徹氏(59)が、同番組を降板する見通しになった──と複数のメディアが報じている。 14日付のス...
-
テレ朝・玉川徹氏の“電通発言”で改めて考える ワイドショー「煽る」報道手法の問題点
「羽鳥慎一モーニングショー」のレギュラーコメンテーター・玉川徹氏が先月28日の放送で菅義偉前首相の弔辞に触れ、「電通が入っている」「テレビ局演出もある」と発言。翌日、「事実ではなかった」と謝罪したが、「謝って済む話ではない」「番組から...
-
謹慎処分明けの玉川徹氏動向に注目…MC羽鳥氏の命運を握る“異色コメンテーター”の決断
テレビ朝日系の情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」の生放送中の事実誤認発言で出勤停止となった、同局社員でコメンテーターの玉川徹氏(59)の動向に注目が集まっている。 玉川氏は9月28日の番組で、安倍晋三元首相の国葬をめぐる菅...
-
「相棒」は水谷豊&寺脇康文で“有終の美”? テレ朝にのしかかる長寿シリーズ頼りきりのツケ
「数字だけなら、テレビ朝日の勝利は堅いかもしれません」(テレビ誌ライター)ともっぱらだ。秋の連ドラ戦線の話。 12日スタートの水谷豊(70)主演「相棒 season21」を皮切りに、18日から沢口靖子(57)主演の「科捜研の女...
-
テレ朝・弘中綾香アナ結婚&彼氏の上場でWおめでた お相手はただの“一般男性”ではなかった
《私ごとで大変恐縮ですが、先日かねてよりお付き合いしていた方と結婚いたしました。今後も変わらず仕事は続けていく予定です。突然のご報告となりましたが、温かく見守ってくださいますと幸いです》 9月30日、局を通じて結婚を発表したテ...
-
テレ朝・弘中綾香アナ結婚していた! 一般男性とすでに婚姻届提出…来週MC番組で正式発表か
「好きな女性アナウンサーランキング」で3連覇中のテレビ朝日の弘中綾香アナウンサー(31)が一般男性と結婚したことが分かった。30日のデイリースポーツが報じた。 先週、MCを務めるレギュラーのバラエティー番組の収録で本人が報告。...
-
玉川徹氏が菅前首相“弔辞プロデュース”発言を謝罪 テレ朝は電通に「売上3割依存」で心配する声
27日に行われた安倍晋三元首相の国葬で友人代表として弔辞を読んだのが、菅義偉前首相。 《感動した》《心に沁みた》 こう絶賛された菅前首相の弔辞に水を差したのが、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」に出演した同局の玉...
-
テレ朝「昭和アイドルベスト10」に“ジャニーズ0人”の違和感 トシちゃんもマッチも不在
8月27日に放送されたバラエティー番組「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」(テレビ朝日系)は違和感たっぷりだった。平均年齢15歳の“昭和大好き博士ちゃん”たちが選ぶ「昭和アイドルベスト20」を発表し、1位は中森明菜、2位は山...
-
平手友梨奈が「六本木クラス」でぶち当たった壁 欅坂時代の“伝説”が足を引っ張る?
欅坂46のメンバーとして14歳という最年少でセンターを務め、デビューからグループ卒業まで全シングルのセンターを務めた伝説的な存在・平手友梨奈(21)が、女優としての壁にぶち当たっている。 現在放送中のドラマ「六本木クラス」(...
-
上川隆也は“ポスト水谷豊”か…夏ドラマ不調の中で「遺留捜査」抜群の安定感
「やっぱり安定してすごい」(ドラマ制作会社スタッフ)と改めて評価されているのが、俳優の上川隆也(57)だ。 現在、主演ドラマ「遺留捜査」(テレビ朝日系=木曜夜8時)の第7シーズンが放送中。初回(7月14日放送)の世帯視聴率が9...
-
統一教会問題でテレビ局が反転攻勢 政権との「癒着」を次々と暴露
統一教会(あえて旧とは書かない)問題のテレビ報道は局や番組によって姿勢が違う。TBSはやる気である。「報道1930」「報道特集」「NEWS23」はぐっと攻勢に舵を切った。日本テレビの「バンキシャ!」も攻め始めた。テレビ朝日は「政治の...
-
竹内涼真「六本木クラス」ピンチで…“キムタクの強さ”が改めてハッキリ
竹内涼真(29)主演『六本木クラス』(テレビ朝日系)がのっけからつまづいたことでテレビ関係者がざわついている。 『六本木クラス』は2020年3月に『Netflix』が配信して大ブームとなった韓国ドラマ『梨泰院クラス』の完全リ...
-
沢口靖子「科捜研の女」が復活! オールバックの榊マリコで“イメチェン”アピール
沢口靖子(57)主演の人気ミステリードラマ「科捜研の女」(テレビ朝日系)が復活すると話題だ。 番組ツイッターでは「『#科捜研の女』が、大胆に変貌を遂げる!!」とあり、公式ホームページでは、オールバックのクールな榊マリコにイメ...
-
竹内涼真の代表作になるか? テレ朝「六本木クラス」で見せた圧巻の演技
竹内涼真主演「六本木クラス」(テレビ朝日系)の元になっているのは、言わずと知れた韓国のヒットドラマ「梨泰院(イテウォン)クラス」だ。 とはいえ、「梨泰院」を見た人、見ていない人、どちらも十分楽しめる一本になっている。「復讐物...
-
高島彩「サタステ」vs 赤木野々花「サタ9」 土曜夜の報道番組“ガチンコ勝負”の熾烈
土曜の夜9時台にほとんど同じニュース・報道番組が並んで3カ月──テレビ朝日系「サタデーステーション」とNHK「サタデーウオッチ9」だ。どちらもコンセプトは1週間の出来事のまとめと解説で、平日の「報道ステーション」「ニュースウオッチ9...
-
テレ朝「電脳ワールドワイ動ショー」はココが画期的 初の“考える”国際情報番組
「電脳ワールドワイ動ショー」(テレビ朝日系)は、海外の仰天映像、珍妙映像を次々に流して、呆れたり笑ったりするありがちな動画バラエティーとはひと味違う。世界各国から集めた映像を見て、「『この背景にあるのは何なのか?』『それに対して日本は...
-
N党・立花孝志氏「報ステ」“一発退場”の一部始終…“放送事故”起こした発言には賛否両論が
<言論の自由を守るとルール無視は違う><NHKよりも先にテレ朝をぶっ壊してどうするのか>──。16日夜に放送されたテレビ朝日「報道ステーション」の“放送事故”をめぐり、ネット上で賛否両論が飛び交う事態となっている。 同番組では...
-
沢口靖子の“待ち受け画面”が密かに人気…番組打ち切り封じのお守りになっている
いまテレビマンの間で女優の沢口靖子(56)の写真をスマホの待ち受け画面にするのが密かにはやっているという。一体、どういうことなのか。 「テレビマンにとって鬼より怖いのが“番組打ち切り”です。局員なら出世に響くし、制作会社のスタ...
-
"民放3冠"テレ朝「世帯視聴率重視」の賭け…独自路線走るも2桁台キープは困難に
世帯視聴率はテレビ朝日の1人勝ちなのかと思いきや……5月25日の民放で世帯視聴率2桁は、『特捜9 season5』の11.0%と『報道ステーション』の12.5%の2本しかなかった(関東地区、以下同)。かつて高視聴率の基準は20%と言...
-
主演・竹内涼真で舞台は六本木…日本版「梨泰院クラス」にザワつくファンの複雑心境
大ヒットを記録した韓国ドラマ「梨泰院クラス」が竹内涼真(29)の主演で日本版にリメークされる。放送は7月期のテレビ朝日系の木曜ドラマ枠だが、韓国版のファンは早くもザワついている。 日本版のタイトルは「六本木クラス」で、舞台は...
-
木村拓哉「未来への10カウント」は〈何をやってもキムタク〉ドラマ…視聴率は今後どうなる?
「新境地を開拓かと思ったら、やっぱり〈何をやってもキムタク〉でしたね」(テレビ誌ライター) 14日にスタートした木村拓哉(49)主演の連ドラ「未来への10カウント」(テレビ朝日系=木曜夜9時)。初回の世帯平均視聴率は11.8%...
-
くりぃむ上田晋也が人気“一本かぶり”のワケ 春改編レギュラー増は日テレのリベンジ
この春の番組改編で、「勝ち組」の筆頭といえば、くりぃむしちゅーの上田晋也(51)だ。 日本テレビでは、水曜21時のゴールデン枠で、「今夜くらべてみました」に代わって、新番組「上田と女が吠える夜」がスタート。すでに上田は日テレ...
-
早河洋氏がテレビ朝日で会長と社長を兼任する珍妙さ
そもそも会社に会長は必要なのか。社長を退いて会長になるのが慣例化しているが、それは責任の所在をあいまいにする二頭政治を生むだけだろう。だから私は、会長兼社長という珍妙なものになっている経営者を認めない。テレビ朝日の社長がクビになって...
-
木村拓哉の見上げた役者魂! 4月ドラマ“ボクサー役”でスタントなしフルボッコに
今年で50歳になる木村拓哉(49)が4月スタートのドラマ「未来への10カウント(仮)」(テレビ朝日系)で高校ボクシング部のコーチを演じるというので話題だ。木村扮する元アマチュアボクサーの桐沢祥吾は高校時代にボクシングで4冠を達成する...
-
「報ステ」富川悠太アナがテレ朝退社 コロナ感染、徳永アナ…宿命に翻弄された波乱の6年間
テレビ朝日の富川悠太アナウンサー(45)が3月いっぱいで退社する。25日、同局が「本人の希望により退社することになりました」と発表した。 富川アナは2016年4月から古舘伊知郎アナの後任として「報道ステーション」のメインキャ...
-
不祥事連発のテレビ朝日は亀山社長辞任で一件落着なのか…内部クーデター説も
テレビ朝日の亀山慶二社長(63)の突然の辞任を巡ってさまざまな臆測が乱れ飛んでいる。 同局によると、同社役職員によって構成される「役職員の業務監査・検証委員会」を設置し、コーポレートガバナンスの観点からスポーツ局のガバナンス...
-
松本潤「となりのチカラ」は不評の嵐…北京冬季五輪での“飛び石放送”は吉か凶か?
2月4日に開会式を迎える北京冬季五輪。その影響で、1クール中2話が休止となってしまうのが、嵐・松本潤(38)主演の「となりのチカラ」(テレビ朝日=木曜夜9時)だ。第2話までは世帯視聴率2ケタをキープしたが、第3話は2週開けて2月10...
-
松本潤は“変なパパ役”で新境地開拓となるか「となりのチカラ」が視聴率2週連続2桁マーク
松本潤(38)主演、遊川和彦氏(66)脚本・演出による連続ドラマ「となりのチカラ」(テレビ朝日系)の第2話が27日放送され、20日放送の初回に続いて平均視聴率は2桁をマークした。上戸彩(36)や松嶋菜々子(48)らが脇を固め、豪華キ...