阪神
-
阪神守護神・湯浅の今季絶望に…岡田監督「何とも思ってない」と吐き捨てたウラの本心
「湯浅はもうアカンやろ。無理やろ。今年は」 「別に期待はしていないよ。湯浅で何回やられたんよ」 「全然何とも思ってない。ええやつを使うだけ」 7月下旬、阪神の岡田彰布監督(65)がこうまくし立てた。守護神の湯浅京己...
-
阪神首位に再浮上でも「まだ7月やんか」 岡田監督の余裕を不気味がるライバル球団
「まだ7月。慌てる必要はない」 阪神の岡田彰布監督(65)は去る28日、広島3連戦の初戦を制して首位に再浮上したものの、ニベもなくこう言った。 その日、六回の好機で投手の村上頌樹(25)に代打を送らなかったことについて...
-
甲子園球場「銀傘拡張構想」ようやく発表…水面下で行われていた阪神電鉄vs高野連の綱引き
必ずしももろ手を挙げて……というわけではないのかもしれない。 甲子園球場を保有する阪神電鉄が28日、球場の内野席上にある銀傘を一、三塁のアルプス席まで拡張する構想を発表した件である。 この構想は6月末、スポーツ報知が...
-
巨人が甲子園連敗を6で止めるも「内弁慶」はっきり…今季の敵地が“鬼門”だらけのナゼ
巨人が苦手・甲子園でやっと勝った。 27日の阪神戦、甲子園で6連敗中だった巨人は、五回に打者一巡の猛攻で一挙6得点。エースの戸郷は7回120球を投げ、9安打5失点ながら、味方の大量援護に守られ、リーグトップタイの9勝目(2敗...
-
巨人vs阪神の“金満”抗争に…今オフFA目玉の日本ハム・加藤貴之を巡り「場外乱闘」待ったなし
26日の伝統の一戦は、阪神が七回に逆転に成功し、巨人に連勝した。 両軍による因縁の対戦はこのオフ、グラウンド外に舞台を移し、FA補強を巡って激しく火花を散らしそうだ。 ターゲットは今年4月に国内FA権を取得した日本ハ...
-
元阪神・横田慎太郎さん28歳で急逝「驚くほど天然で可愛かった」鹿実時代の先輩が語る愛され素顔
追悼の声が止まないのが、18日朝、28歳の若さで亡くなった元阪神タイガースの横田慎太郎さん。2017年に発覚した脳腫瘍が再発。今春治療を終えて、療養中だったという。 横田さんは13年に鹿児島実業高からドラフト2位で阪神に入団...
-
阪神に「筒香待望論」噴出!首位ターンに冷静装う岡田監督の本心は得点力不足にイライラ
「なしや言うてんねん」 15日の中日戦、延長戦の末に敗れた阪神の岡田彰布監督(65)はこう言って報道陣を制し、取材を拒否した。 前半戦は貯金11で首位ターン。岡田監督は前半戦総括の際、「長期ロードを乗り切って、勝負は甲...
-
阪神・佐藤輝明は後半戦いきなり正念場…レギュラー剥奪へ岡田監督はすでに我慢の限界
後半戦早々、正念場を迎えそうだ。17日の中日戦の初回に先制3ランを放った阪神の佐藤輝明(24)である。 前半戦は6月下旬に二軍落ちするなど、打率.214、10本塁打と不振にあえいだ。この日も2打席目以降はあえなく凡退するなど...
-
阪神・村上頌樹がひっそり狙う2つの世界新記録…「WHIP」「K/BB」はメジャートップ級
阪神の村上頌樹(25)が日米の球史に名を刻むかもしれない。 今季、抜群の制球力を武器にブレイクを果たした3年目右腕は、2つの数字の“世界記録”更新が期待できるのだ。 一つは「WHIP」だ。1投球回あたり何人の走者を出...
-
阪神・佐藤輝明が3タコで途中交代に…主砲スランプでもやっぱり打つ手なし? 首脳陣の際立つ迷走
阪神・佐藤輝明(24)の苦境が続いている。 12日、「5番・三塁」でスタメン出場したDeNA戦の七回、投手交代のタイミングでベンチに下がった。この日はバウアーに対して3打数無安打で打率.217。岡田監督はこの3連戦前、「(こ...
-
阪神は青柳復活でDeNAに快勝も…岡田監督を悩ます「3、5、6番」打順固定できない深刻
阪神にとって大きな1勝だ。 11日の2位DeNAとの直接対決。投げては約1カ月半ぶりに一軍復帰した青柳(29)が7回2失点の好投で今季3勝目(3敗)、打ってはドラ1新人の森下(22)が2安打1打点と活躍し、ゲーム差を2に広げ...
-
阪神・近本は心境吐露…無念の登録抹消で途切れた「フルイニング出場」の価値ってナンボ?
「自分でも(痛みの程度が)よくわからない。悔しいとか正味どうでもいい。ただケガをしたってだけ。復帰時期? 何がどうなるかもわからないです」 ■右肋骨骨折で登録抹消の無念 5日、複雑な胸の内を吐露したのが阪神の近本(28)...
-
阪神・近本 痛恨の骨折離脱で巨人と遺恨勃発? 高梨は謝罪するもSNSで“ノー天気”コメント
何でもかんでも「激震」と騒ぐ最近のメディアにとっては、「大激震」である。 2日の巨人戦で右脇腹に死球を受けた阪神の近本光司(28)が、右肋骨骨折で登録抹消。岡田監督も「骨折やからなあ」と厳しい表情だった。 不動の「1...
-
青柳晃洋&佐藤輝明が間もなく一軍復帰 阪神18年ぶりVのカギを握る“アンチ岡田”の反骨心
阪神は青柳晃洋(29)が18年ぶりのリーグ優勝の切り札になりそうだ。 今季は開幕投手を務めながら、7試合で2勝3敗、防御率5.63と不振に陥り、5月20日に二軍落ちした。二軍では5試合で防御率2.25と復調の兆しを見せている...
-
巨人「阪神投手陣アレルギー」ベンチも選手も深刻…3勝7敗と大きく負け越している要因
タテジマを相手にするといつもこうだ。 2日の阪神戦に引き分けた巨人は、完封負けを食らった前日に続いてこの日も5安打2得点と打線が沈黙。延長十二回に1死一、二塁とサヨナラの絶好機をつかみながら、代打のウォーカーと中田翔が連続三...
-
日本ハム↔中日トレード組すぐに活躍 阪神・岡田監督「補強言うんか、この時期」発言見返す
中日から日本ハムにトレードされた郡司裕也(25)が、6月30日のオリックス戦で先発・山本由伸から移籍後初安打を放った。その郡司と交換となった宇佐見真吾(30)もDeNA戦の八回に代打で出場すると、値千金の同点適時打を放ち、これで9打...
-
阪神・岡田劇場はグラウンド外でも大盛況! サトテル二軍強制、マスコミ冷戦、「おーん」「アレ」のヤバい中毒性
DeNAと熾烈な首位争いを繰り広げる岡田阪神が、グラウンド外でも何かと騒がせている。 各メディアが報じている岡田彰布監督(65)の取材拒否問題。先日のDeNAとの3連戦(横浜)の直前、報道陣に「時間が長いよな。イベントの。ち...
-
どうする阪神? 成績不振で二軍調整中の選手まで大量10選手がオールスターを“ジャック”
これを見て疑問に思わない方がどうかしている。 28日に発表されたオールスターファン投票の最終結果。中間結果からその恐れはあったが、案の定、阪神は全9部門でトップとなり、11選手中10人が選出である。他球団の選手は外野部門2位...
-
“片思い”だった中日相手にプロ初猛打賞 阪神・前川右京が「ドラ4」に甘んじたワケ
「まだまだ守備の不安はありますけど、高校時代の評価を覆す活躍といっていいでしょう」 阪神の高卒2年目・前川右京(20)について、ある球団の関西担当スカウトがこう言った。 昨27日の中日戦は3番右翼でスタメン出場。プロ初...
-
「主将のつもりで引っ張る」岡田監督の知られざる功績 虎選手会長時代に勝ち取った裏方の好待遇
猛虎軍団が正念場を迎えている。DeNAに痛恨の3タテを喫し、今季ワースト5連敗で首位陥落。18年ぶりの「アレ」に向けてチームの立て直しが急務となっている。今こそ、指揮官のたぐいまれなキャプテンシーを発揮していくしかないが、どうする岡...
-
阪神首位陥落で岡田監督“本音トーク”が諸刃の剣に…チーム下降線での舌鋒は若手には逆効果
ついに、口を閉ざしてしまった。 25日のDeNA戦に敗れ、直接対決3連敗。44日ぶりに首位から陥落した阪神の岡田彰布監督(65)はその試合後、報道陣の問いかけに「……」と無言を通し、そのまま球場を後にした。 「リーグ戦...
-
阪神・岡田監督は余裕かそれとも…DeNA3連戦の初戦「負けてもええやんか」仰天発言の真意
「本心はどうあれ、監督が口にするのはあまり良くないとは思いますが……」 こう話すのは名球会会員の評論家、山崎裕之氏だ。 23日に再開されたリーグ戦で、いきなり阪神対DeNAの首位攻防戦となったセ。波紋を呼んでいるのが2...
-
岡田阪神の“失速”危ぶむ声もあるが…交流戦終えて2位DeNAとゲーム差「2.5」はちょうどいい
岡田阪神の失速を心配する声がある。 交流戦は7勝10敗1分けの借金3。チームのストロングポイントだったリリーフ陣が打ち込まれるケースが目立ち、救援防御率は4.47。リーグ戦での2.06から大幅に悪化した。初優勝したDeNAと...
-
ノイジ―に岡田監督も我慢の限界!阪神首位快走に影落とす「ポンコツ助っ人問題」の深刻度
「休ませるんじゃないよ。打たへんから使ってないんよ」 首位を快走する阪神の岡田彰布監督(65)がノイジー(28)についてこう言ったのは、去る20日のこと。18日のソフトバンク戦で7試合ぶりにスタメンを外した理由だ。 ノ...
-
若虎に寄り添う岡田監督「通算7年」のファーム指導 忘れられない2001年二軍キャンプ特訓
ファームを重視する岡田イズム──。それは自らの球歴が大きく影響している。 岡田監督は、現役を引退した1996年からオリックスの二軍助監督兼打撃コーチとして指導者の道を歩んだ。2年後の98年。当時の吉田監督と一枝ヘッドが「そろ...
-
阪神18年ぶり“アレ”を呼び込む岡田=和田のホットライン 一軍昇格20人以上で選手に緊張感
セ・パ交流戦を終え、今週からリーグ戦の再開に臨む猛虎軍団。23日からはアウェーで好調のDeNAと直接対決の3連戦を迎える。開幕前に自ら「もし評論家だったらDeNAをV候補に推すよ」と評価していた難敵だけに、どうする岡田彰布監督(65...
-
親会社「阪急」の“岡田推し”ピタリで株主総会は称賛ムードも…「阪神」は肩身が狭い
阪神・岡田彰布監督(65)も、まんざらでもない様子だったとか。 16日、阪神球団の親会社である阪急阪神ホールディングス(HD)の株主総会が開かれ、セ・リーグ首位を走るチームに、称賛の声が出た。 低迷時は大荒れになるの...
-
阪神・加治屋蓮がプロ野球人生「2度目のブレーク」果たした背景 古巣担当スカウト明かす
14日のオリックス戦の七回に失策絡みで今季初失点したものの、それまで開幕から22試合連続無失点は阪神の球団記録。防御率はいまだ0.00と抜群の安定感を誇っている。新天地への移籍3年目にプロ野球人生2度目のブレークを果たしているのが右...
-
糸原スタメンはパ球団への“お披露目”? 岡田阪神⇔新庄日本ハム「師弟トレード」の実現度
「パ球団へのトレードがあるかもしれません」 在京球団の関係者がこう言うのは、阪神の糸原健斗(30)のことだ。島根・開星高、明大、JX-ENEOSを経て、2016年ドラフト5位で入団。1年目の17年から一軍に定着し、18、19年...
-
オカダ阪神の勝因は投手力だけにあらず! 落合博満氏も絶賛“神采配”支える「三種の神器」
交流戦の最終週を迎えた猛虎軍団は昨年のパ・リーグ覇者オリックス、2位ソフトバンクと激突する。有終の美を飾って気分よくリーグ戦に突入するか、負け越して重いムードに包まれたまま再開するか。どちらも強豪チームだけに、どうする岡田彰布監督(...