著者のコラム一覧
碓井広義メディア文化評論家

1955年長野県生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。千葉商科大学大学院政策研究科博士課程修了。博士(政策研究)。81年テレビマンユニオンに参加。以後20年、ドキュメンタリーやドラマの制作を行う。代表作に「人間ドキュメント 夏目雅子物語」など。慶應義塾大学助教授などを経て2020年3月まで上智大学文学部新聞学科教授。専門はメディア文化論。著書に「倉本聰の言葉―ドラマの中の名言」、倉本聰との共著「脚本力」ほか。

長谷川京子「ふれなばおちん」 ガチンコ人妻対決が見もの

公開日: 更新日:

 ハセキョーこと長谷川京子(37)も、いつの間にか2児の母。堂々の人妻女優である。

「ふれなばおちん」(NHK・BSプレミアム)は、ドラマ化もされた「斉藤さん」と同様、小田ゆうあの漫画が原作だ。主人公は夫と2人の子供と暮らす、ごく普通の主婦・上条夏(長谷川)。「いくつになっても女とか、それは雑誌やテレビの中のお話。誰かを好きになるなんて、もってのほか」。そう思っていた彼女が、「でも、好きな人ができました」という事態に陥る物語だ。

 社宅に住む上条一家。夏が、中学生の娘(山口まゆ)から「お母さんて、それでも女?」などと叱られたりはするものの、平穏な毎日だった。しかし、夫の同僚の妻が若い男と駆け落ちしたことをきっかけに、夏の気持ちが揺れ始める。さらに、隣に夫(鶴見辰吾)の部下であるモテ男(成田凌)が引っ越してきて……。

 駆け落ち妻を演じる戸田菜穂(こちらも私生活では2児の母)がいい味を出している。男と泊まる旅館から夏に電話してきて、「思い出したの。女として満たされるって、こういうことだった」などとのたまうのだ。夏は「家族への責任」などを持ち出すが、かなわない。

 このドラマ、長谷川と戸田の“人妻女優ガチンコ対決”が大きな見ものだ。「母だって、妻だって、女なんです!」と言われたら、頭を下げるしかないと思っているオトコたち、特に必見です。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  3. 3

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 4

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  5. 5

    マイナ保険証「期限切れ」迫る1580万件…不親切な「電子証明書5年更新」で資格無効多発の恐れ

  1. 6

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  2. 7

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  3. 8

    Mrs.GREEN APPLEのアイドル化が止まらない…熱愛報道と俳優業加速で新旧ファンが対立も

  4. 9

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  5. 10

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差