二階堂版「ストロベリーナイト」の“過酷ロケ”に30時間密着

公開日: 更新日:

 二階堂ふみ(24)とKAT―TUNの亀梨和也(33)がダブル主演を務める「ストロベリーナイト・サーガ」(フジテレビ系)の視聴率が7%台とパッとしない。2012年に竹内結子が主演した「ストロベリーナイト」のリメーク版で、“敗因”として竹内のイメージが強すぎることなどが挙げられている。低空飛行が続くドラマの撮影現場がどんな雰囲気なのかを2日にわたり取材した。

“偵察初日”は4月19日。朝7時40分に墨田区江東橋にある喫茶店から撮影がスタートし、二階堂のほかに宮地雅子、速水竜也も参加。約90分の撮影後、クルーは江東橋から日本橋茅場町に移動し、10時ごろに再び始まった。ここから亀梨が参加し、その後に江口洋介も加わり、四谷2丁目のバー、新宿1丁目、練馬区の大泉学園、埼玉県和光市の丸山台へ移動しながら撮影が続いた。プロデューサーの「撤収で~す!」の声がクルーに伝達された時は23時すぎ。終盤に向かうにつれて役者とスタッフの疲労の色が濃くなり、口数が少なくなっていたのが印象的だった。

 翌20日は7時45分に港区海岸1丁目でスタート。前日の撮影終わりから9時間弱しか経過していない。皆、いつ寝たのだろうか? ふと浮かんだ筆者の疑問をよそに、この日もスタッフとキャストは新宿区中落合、北区志茂、埼玉県戸田市、板橋区中台、板橋区志村坂上へと移動を繰り返し、この日、プロデューサーの口から「撤収で~す!」の声がかかったのは22時30分ごろ。2日間で約30時間近く撮影が行われている計算になる。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  3. 3

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 4

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  5. 5

    マイナ保険証「期限切れ」迫る1580万件…不親切な「電子証明書5年更新」で資格無効多発の恐れ

  1. 6

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  2. 7

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  3. 8

    Mrs.GREEN APPLEのアイドル化が止まらない…熱愛報道と俳優業加速で新旧ファンが対立も

  4. 9

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  5. 10

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差