美川憲一&ザ・ヴァイパー多様性対談「すべては自分次第」

公開日: 更新日:

 昨年大晦日の「NHK紅白歌合戦」はLGBTQの象徴であるレインボーの旗を振り、紅組(女性)対白組(男性)という枠組みを飛び越えて多様化路線に大きくかじを切った。そんな時代の変遷を自ら体現してきたジェンダーレスのレジェンド・美川憲一(73)と男装女子のボーカルグループ、ザ・ヴァイパーが多様性について語った。

  ◇  ◇  ◇

■「衣装で注意されるのはジュリーとアタシだけ」

美川 今はいい時代になったわね。私が紅白に「釧路の夜」で初出場した時(68年)は“衣装が派手すぎる”って怒られたのよ。それが今じゃ「おっさんずラブ」がヒットするなんて訳わかんない(笑い)。夫婦一緒に見てるってどういうことかしら。

ICHIRU 美川さんが初出場した頃は厳しかったんですか?

美川 スパンコールの柄の入ったタキシードと渦の大きな柄の着流しでリハーサルに出たら、局の人に注意されて。衣装で注意されるのはジュリー(沢田研二)とアタシだけ。男は中性的にならないように地味な方へ地味な方へと誘導するんです。でも衣装は変えなかったわ。

YUYA 美川さんが頑張ってくれたから、今華やかになったのかもしれませんね。

美川 歌詞も厳しくて「おんなの朝」は売れたのに歌えなかったんです。歌詞中の「ゆうべあんなに燃えながら」の1カ所が原因で。

JIN そんなに? じゃ「さそり座の女」の頃は少しは緩くなったんですね。昔はジェンダーレスなんて今以上に理解されないですよね?

美川 当時は“僕”って言ってたのよ。今はオネエ言葉が商売になるって気がついてから“アタシ”になったけど(笑い)。

ICHIRU ジェンダーで不都合はありましたか?

美川 面倒なことはないわね。子供の頃から男より男らしいから女の子にモテたのよ、初めて童貞を失ったのも年上の女性でしたし。奇麗な人でしたよ。アタシ、可愛かったから(笑い)。高校は男子校で修学旅行の時はたくさん誘われたしね。

YUYA 男女両方にモテたんですね。

美川 タクシーに乗ったら、外苑の薄暗い所に連れていかれたこともあったわ。「お代を倍払いますからお帰りください」って交渉したり大変だったこともあったわ。そうそう“オカマ”は決していい言葉じゃないのよ。

HARUTSUKI え? そうなんですか?

美川 カマを掘るっていう言い回しから来ていて、男娼のことなの。それで昔、道で“オカマ!”って言われて「アタシはオカマで商売してないんだよ!」って土下座させたこともあったわ。

HARUTSUKI 今は性別欄が、男・女・その他みたいな選択も多くなりましたね。

美川 女装が好きだけど、恋愛対象は女性っていう男性もいるし……今の時代メチャメチャね。LGBTQのQって?

YUYA クエスチョンです。

美川 わざわざカミングアウトする必要もないわね。あなたたちはカミングアウトしてるの?

YUYA いいえ。こんな格好だからなんとなくそうだろうと思われてますけど……。

美川 カミングアウトしなくていいんじゃない?今は。みんなクエスチョンで。

ICHIRU ジェンダーで面倒なことはありますか? 僕は高校時代、制服のスカートが嫌いでジャージー登校していましたけど。

美川 特に嫌なことはないわね。根本的に男ですから、アタシは男性用トイレで立ちションでも全然構わないんです。けど、周りがびっくりするでしょ?

ICHIRU 驚きますよ! 美川さんが隣にいたら!

美川 昔、韓国で男子トイレに入ったら通報されて、男だって言ったら、刑事がパスポート確認するのにホテルまでついてきて。ところが「可愛い! ここに泊まっていいか?」って居座られて、帰ってもらうの大変だったのよ(笑い)。あなたたちは?

YUYA 電車でおばさんにお尻触られて、目が合っても逃げるどころか、ニッコリされました。

JIN 僕は外国人の男性に男だと思ってナンパされて。一周回って違うっていう……。

ICHIRU 美川さんはいつからオネエ言葉に変わったんですか?

美川 タンスにゴンのCM(90年)の「もっと端っこ歩きなさいよ」や「おだまり」がブームになった頃ね。商売になるって思って。そしたら、まぁ、化けちゃって!

“女性よりも美しい”氷川きよしも相談

JIN 美川さんには相談も多いでしょうね。

美川 きーちゃん(氷川きよし)もね、私のシャンソンライブを見に来てくれたり、相談にも乗っているのよ。きーちゃんは奇麗になりたいと思って、自信をもってやってるから大賛成。私も昭和の正統派歌手だったけど、タンスにゴンの“キャラ変”なしに、そのまま続けていたら「あの人は今」になっていたわ。

JIN キャラ変も必要なんですね。

美川 おばさまファンが離れるんじゃないかって心配している人もいるけど……今、演歌も勢いを失い、CDも売れない、イケメンもたくさんいる状況で自分に“喝”を与えるためにもイメージを変えていかなきゃ。きーちゃんだって、男らしい演歌を歌ってきて実績を積んで、今まで温めてきたことをやり始めたところよね。きーちゃんは九州男児だからブレないわよ。

YUYA 紅白歌合戦の意味も薄まってきましたね。

美川 そうね。今は生まれ持った体で、自分を楽しんで自分をつくっていけばいいと思うわ。アタシは女装したら奇麗になれるんですけど(笑い)、女になりたいとは思わないし、スカートもはきたいとは思わない。だって違和感あるじゃないですか。いま性別にこだわっているのは、逆に、性転換したいタイプの人かもしれないわね。

JIN なるほど。

美川 生まれ持った体をどうプロデュースするかは自分次第。それが多様性なんじゃないかしら。すべて“いいじゃない”でいきましょうよ。

(構成=岩渕景子/日刊ゲンダイ

▽美川憲一と男装女子の「ザ・ヴァイパー」がグループを結成し「いいじゃない~自由通り」(クラウンレコード)をリリース。7日「ごごウタ」(NHK総合14時05分~)に出演。 

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  1. 6

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  2. 7

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  3. 8

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  4. 9

    フジ経営陣から脱落か…“日枝体制の残滓”と名指しされた金光修氏と清水賢治氏に出回る「怪文書」

  5. 10

    大物の“後ろ盾”を失った指原莉乃がYouTubeで語った「芸能界辞めたい」「サシハラ後悔」の波紋

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  5. 5

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  1. 6

    永野芽郁「二股不倫報道」の波紋…ベッキー&唐田えりかと同じ道をたどってしまうのか?

  2. 7

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  3. 8

    芳根京子《昭和新婚ラブコメ》はトップクラスの高評価!「話題性」「考察」なしの“スローなドラマ”が人気の背景

  4. 9

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 10

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ