「なるほど!ザ・ワールド」名物リポーター迫文代さんは今

公開日: 更新日:

部族の王様からプロポーズをされたことも

 さて、迫さんは長崎県佐世保市に6歳上の姉、3歳上の兄を持つ末っ子として1959年2月20日に生まれた。そして、菓子メーカーの社員だった父親の転勤で小学1年の時に神奈川県へ。テレビ朝日へ局アナとして入社したのは、日本女子大を卒業後の81年だった。

「同期は小宮悦子さん、廣瀬雅子さんらで最初はタモリさん、山城新伍さんが出演するバラエティー番組を担当しました」

 その後、フリーになるや、物おじしない性格と体力、明るいキャラを買われてリポーターとして活躍。そのひとつがフジテレビの「なるほど!ザ・ワールド」だった。

「レギュラーは3年半くらいでしたが、1年のうちの3分の2が海外ロケ。すごく楽しかったんだけど、『このままじゃあ、お嫁に行けなくなる』ってことで降板したんです」

 印象的な場所といえば?

「ぜーんぶ!(笑い)。強いて挙げるなら、カメルーンの部族の王様に151番目の妻としてプロポーズされたこととか、ラオスで体長2センチのアリを食べたこと。ダカールで見た夕日も美しかったわ」

 降板後、しばらくしてご縁があり結婚。一人息子に恵まれ、子育てが一段落してリポーターに復帰した。都内から鎌倉に引っ越したのは01年だ。

「海が近く、歴史があって緑豊か。海外にも知名度が高い。それでいてJRで東京まで1時間弱ですから、住むには本当にいいところ」

 もう1カ所、お気に入りの場所がある。毎年夏に1カ月滞在するためバンガローまで建てた小笠原諸島父島だ。

「店名の『コペペ』は父島コペペ海岸に由来してるんです。半年間住んでたこともあるし、もう60回以上行ってますよ」

 離婚当時、中学3年生だった息子さんは大学を卒業して社会人に。今は県外で働いている。

「卒寿を過ぎた母の介護もあって、夏季休暇以外は毎日バタバタ追われてます。でもそれが健康の秘訣かもね」

 話し上手。気がつくと2時間も経っていた。

(取材・文=高鍬真之)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?