「ダイ・ハード」“米国買い”の象徴で奮闘する刑事に興奮
ダイ・ハード(1988年 ジョン・マクティアナン監督)
日本公開は89年2月。もう31年になる。早いものだ。
ニューヨーク市警の刑事マクレーン(ブルース・ウィリス)はロサンゼルスに到着し、別居中の妻ホリー(ボニー・ベデリア)が勤めるナカトミ・コーポレーションのパーティーに顔を出す。ナカトミは日系企業で、パーティー会場のナカトミビルはまもなく完成する予定だ。
マクレーンが別室で休憩している時刻、西ドイツの過激派メンバーのハンス(アラン・リックマン)らテロリスト集団が会場に乱入。ナカトミ社長を殺害する。かくしてマクレーンは単身でテロリストに立ち向かうのだった……。
刑事が悪人を退治する映画は「ブリット」(68年)や「フレンチ・コネクション」(71年)、「リーサル・ウェポン」(87)など数かぎりなくあるが、本作がユニークなのは高層ビルという密閉空間を舞台にしていることだ。テロリストがビルを封鎖したためマクレーンは建物から脱出できず、さりとて外部から応援がくるわけでもない。まるで潜水艦映画のように逃げ道のない閉塞感が観客の胸をジリジリと刺激する。