著者のコラム一覧
山田勝仁演劇ジャーナリスト

「闇の将軍シリーズ」主人公は角栄、安倍・菅政治を批判

公開日: 更新日:

 しかし、角栄は長岡鉄道の電化で世話になった佐藤栄作を裏切れず栄作の派閥「木曜研究会」に入ってしまう。それが奏功し7月の第1次岸信介改造内閣で郵政大臣に就任することになるのだ。舞台は、その間の政治家たちの派閥の駆け引きを描きつつ、彼らの素顔に迫っていく。

 軍拡より高度経済成長を唱える池田勇人、ひたすら軍国主義復活を狙う岸信介、兄である岸の後釜を虎視眈々と狙う佐藤栄作、東大卒のエリート官僚・福田赳夫。彼らの暗闘や愛人との房事などが実に巧みにエネルギッシュに描かれている。

 かつての自民党の安定は派閥の均衡によるものだということがよくわかる。

「派閥がなくなったらヒトラー政権と同じになってしまう」というセリフがあるが、権力を集中させた安倍政権、それを継承する菅内閣にそっくり当てはまる。

 第2作「宵闇、街に登る」は総理大臣に就任するまでを。今回初演の第3作「常闇、世を照らす」は「目白の闇将軍」として政界を裏で操っていた時代を描く。


 痛快な角栄物語でありながら、今の不毛な政治への鋭い批判となっている。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?