著者のコラム一覧
ダンカンお笑いタレント・俳優・放送作家・脚本家

本名・飯塚実。1959年、埼玉県毛呂山町生まれ。落語家を目指し立川談志に弟子入り。「立川談かん」として活動した後、たけし軍団入り。お笑いタレント、俳優、放送作家、脚本家と多才で、現在はTAPの専務取締役。

サンミュー初のお笑い ブッチャーブラザーズが歴史作った

公開日: 更新日:

サンミュージックの秘話#2

 芸能界で押しも押されもせぬプロダクション「サンミュージック」の副社長に岡博之ことブッチャーブラザーズのリッキーが(ウム? 言い方が逆か)就任したのだ。だれがあの頃……知り合った40年余り前にこんな未来を予測したであろうか。

 しかし、時の流れとは過ぎ去ってしまうとなんと速く、そして奇々怪々な物語をつくり出すのだろうとつくづく思うのだ。そもそもブッチャーブラザーズと俺の出会いは俺が20歳になったかならないかの頃のことである。もちろん、まだ立川談志師匠に弟子入りする前、たけし軍団の一員として活動する、そのず~っと以前のことなのだ。

 古い記憶を無理やり掘り起こしているので真実ではないかもしれないのだが、あの頃の俺には大型オートバイKAWASAKI・Z750FXに乗りたいという気持ちと「お笑いがやりてー!!」という気持ち、その2つ以外、何もなかったと思う。そんなある日、当時の若者向け情報誌の「ぴあ」だったか「シティロード」だったかで、その募集を目にしたのだ。そこには「お笑いライブ出演者募集!!」という内容が記されていたと思う。それを目にした瞬間「これだ!! これしかなーい!!」と、俺は取る物も取りあえず、そこにあった連絡先にコンタクトを取ったのだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  3. 3

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 4

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  5. 5

    マイナ保険証「期限切れ」迫る1580万件…不親切な「電子証明書5年更新」で資格無効多発の恐れ

  1. 6

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  2. 7

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  3. 8

    Mrs.GREEN APPLEのアイドル化が止まらない…熱愛報道と俳優業加速で新旧ファンが対立も

  4. 9

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  5. 10

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差