新沼謙治さんの「忘れられない瞬間」 17社のプラカードが挙がった「スタ誕」決戦大会

公開日: 更新日:

今も付き合いが続くスタ誕ファミリー

「スタ誕ファミリー」という言葉があって、欽ちゃんの司会の時代(71~80年)にデビューした歌手たちはその後、プロデューサーの池田文雄さんと年に1度食事する会に集いました。定年退職している当時のスタッフも参加するし、本当に仲がいいんです。池田さんが亡くなられた後も奥さんの池田ママを囲んで、懐かしい話をする。

 今でもつながりがあることが素晴らしいですし、スタ誕出身の(森)昌子ちゃん、淳子ちゃん、百恵ちゃんはじめ、いろんな人と出会えたことは幸せでした。いまだ現役で仕事で頻繁に会うのは伊藤咲子ちゃんと岩崎宏美ちゃんぐらいですけどね。

 人生を振り返ると、合格したあの瞬間から素晴らしい「仕事」に出合えたなと思います。

 今はビックカメラがあるビルによみうりホールはまだ残っていて、たまにフラッと行くんです。中に入ってちょっとのぞくくらいはできるので。あのホールに行くと「頑張らなきゃな」という気持ちになれる。これからも歌い続け、僕を応援してくれる人と一緒に年をとりたいです。

(聞き手=松野大介)

▽新沼謙治(にいぬま・けんじ) 1956年2月、岩手県大船渡市出身。76年、「おもいで岬」で歌手デビュー。現在も歌番組やコンサートで活躍中。6月22日、亡き妻に捧げるバラッド演歌「もう君はいないのか」(日本コロムビア)リリース! 今年亡くなった母を歌う「おふくろの郵便受け」も収録(各オリジナルカラオケ付き)。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ