著者のコラム一覧
相澤冬樹ジャーナリスト・元NHK記者

1962年宮崎県生まれ。東京大学法学部卒業。1987年NHKに記者職で入局。東京社会部、大阪府警キャップ・ニュースデスクなどを歴任。著書『安倍官邸vs.NHK 森友事件をスクープした私が辞めた理由』(文藝春秋)がベストセラーとなった。

鮎川誠さんの「ロック葬」で見た光景…一人の女性と一つのギターを愛し続けたロック人生

公開日: 更新日:

歌がすっごくうまいってわけじゃないけど…

 そのカッコよさを僕も見たことがある。1981(昭和56)年3月5日、渋谷のライブハウス「屋根裏」で。大学受験で上京し、真っ先に情報誌「ぴあ」を買って(時代を感じる)受験当日このライブがあるのを見つけた。「生まれて初めてライブハウスに行くぞ」という興奮の中で入試を終え駆けつけると、狭い会場はすでにぎっしり。汗が飛んできそうな近さでシーナがシャウトし、鮎川誠がギターを爆音でかき鳴らす。

「こんなイカしたライブが見られるなんて、僕も東京に住むぞ!」と誓った。もちろん大学は落ちたので、親に泣きついて東京で浪人させてもらった。

 あれから42年、「ユー・メイ・ドリーム」を歌うシーナの声が今も耳に響く。

「ちょっとだけ ふれる感じの 口づけを か・わ・す」ってのがよかった。その時のしびれた感じを、栗田さんにこう伝えた。

「シーナさんは、歌がすっごくうまい、ってわけじゃないですけど、そこがイイですよね」

 笑顔で深くうなずく栗田さん。

「わかります。それがシーナの魅力ですよ」

「やっぱりロックはテクよりソウルですね」

 栗田さんはまたもグッと指をあげて「その通り!」。

 曲のサビの部分でシーナが「これが私のすてきな ゆめ~」と繰り返す。そこに鮎川誠のギターが絡みついていく。とんがって勢いのあるサウンド。彼は親交のあった福岡のロックミュージシャン、山口洋さんにこう語ったという。

「うまい下手だけでギタリストの好き嫌いを決めるような人は、そもそもロックなんて聴かん方がいい」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情