健康診断には「行かない」岡崎友紀さんが大病せず70歳までやってこられた秘訣

公開日: 更新日:

岡崎友紀さん(俳優・歌手/70歳)

「おくさまは18歳」(1970~71年、TBS系)が大ヒットし、「18歳シリーズ」で一世を風靡した岡崎友紀さん。子役から舞台、ドラマ、さらに歌手としても活動を続けてきたが、70歳を迎えて、ニューアルバム「Now to Now」を発売する。これまでの芸能人生を振り返りながら芸能界の大先輩の言葉、活力の源を語ってくれた。

■宮城まり子、森繁久弥に「かわいがってもらった」

 50年以上前の番組ですが、いつまでも18歳でいてほしいというファンも出てくるくらい、「おくさまは18歳」は楽しく見ていただくことができました。でも、私は8歳から舞台の子役でしたから「おくさまは18歳」がデビューではないので、当時は戸惑いもありました。

 4歳からバレエを習わせてもらっていましたが、裕福ではなかったので、途中から月謝が安い東宝芸能学校児童科に通っていました。

 そこから新宿コマ劇場での宮城まり子さんの公演にかりだされ、以来、宮城さんに大変かわいがっていただきました。おうちでのホームパーティーに呼んでいただいたこともあります。

 11歳の時、今でも忘れられない言葉をかけてくださいました。私も一緒に出る舞台場面の直前、宮城さんが早替わり室でドレスを着替えながら、後ろにいる私を鏡越しに見て「芸人になったらあかんよ。芸術家にならなあかんよ」と。その時は意味がわかりませんでしたが、すごく印象的な言葉でした。

 誤解があるといけないのですが、芸人がダメという意味ではなく、要するに、基礎からきちっと学んで、自分のパフォーマンスを確立していきなさいというお言葉だったと思っています。

 小さい頃から舞台やテレビに出演してはいましたが、贅沢をしたいとか有名になりたいとかということはなかったですね。普通でいられたのは子役時代からずっと、母親からの厳しい教育があったからかもしれません。とにかく行儀よくするように育てられました。「うん」なんて返事したらエラく怒られたし、必ず人の目を見て話して、背筋もピッと伸ばしていなくてはいけなかった。

 母はいわゆるステージママではありません。とても穏やかで静かで、ビジネスにはまったく向いていない人でした。ただ親として私だけにはとても厳しい人でした。20歳になった時かな、さすがにみっともないので、なるべくついてこないでとお願いしました(笑)。

 森繁久弥さんにもお世話になりました。ドラマ初出演は森繁さんが主演の「太陽の丘」(66~67年、NHK)です。森繁さんと私の母は満州放送局の同僚で、その縁で森繁さんとはずっと家族ぐるみのお付き合いがありました。森繁劇団の旗揚げ公演の時から母に連れられ、楽屋に挨拶に行ったことを覚えています。

 子どもの頃、おうちにうかがった時には、私のために書を書いてくださることもありました。まだ11歳か12歳の頃には6メートルもある巻紙に森繁さんの温かい言葉をつづってくださっています。子役時代からそういった大先輩たちに教えていただいたことは私にとって、大切な宝ものです。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  1. 6

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  2. 7

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  3. 8

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  4. 9

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  5. 10

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  5. 5

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    ダウンタウン「サブスク配信」の打算と勝算……地上波テレビ“締め出し”からの逆転はあるか?

  3. 8

    1泊3000円! 新潟県燕市のゲーセン付き格安ホテル「公楽園」に息づく“昭和の遊び心”

  4. 9

    永野芽郁と橋本環奈…"元清純派"の2人でダメージが大きいのはどっち? 二股不倫とパワハラ&キス

  5. 10

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ