セクゾから改名した「timelesz(タイムレス)」新メンバーオーディションにファン拒絶のナゼ

公開日: 更新日:

Snow Manの新メンバー加入時もファンが拒絶反応

「新メンバーを募集するオーディション番組を開催する意向もすでに示されていますが、『Nizi Project』『THE FIREST』などのオーディション番組は、日本テレビ系『スッキリ』でも放送され、そこから誕生したNiziUBE:FIRSTは、紅白に出場するほど人気のグループへと成長しています。オーディション番組は話題性を作りやすく、また選ぶ側、選ばれる側両者の本気を画面越しのファンにも伝えることができるいい案だと思います」(音楽業界関係者)

 旧ジャニーズ歴代最年少グループとしてデビューしたSexy Zoneだが、メンバーそれぞれのポテンシャルは高いものの、なぜかずっと爆発的に売れそうで売れない"不遇のグループ"という印象もある。それでもめげずに応援してきたファンにとっては、やはりすぐには受け入れられないだろう。

「今や旧ジャニーズで最もCDが売れるグループとなったSnow Manは、19年にラウールさん、向井康二さん、目黒蓮さんが新メンバーとして加入しましたが、その際も古くから応援していたファンからは拒絶反応が起こりました。当時は、3人に心ないバッシングが相次ぎ、ポスターの新メンバーの顔にバツマークの傷がつけられたことも。新メンバーが加入していなければここまでの躍進は正直厳しかったと思いますし、たとえ古参ファンを捨てる結果になっても、新たな挑戦をする姿勢は良いことだと、Snow Manの成功例もあり、timeleszの決断に理解を示す声も上がっています」(アイドル誌編集関係者)

 自分たちが愛したものをずっと守り続けたいという思いの強さが、今までのSexy Zoneを支えてきたのは確かだろう。timeleszの躍進や、進化のための挑戦を、古参ファンが心の底から応援できる日は来るのだろうか?

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 2

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  3. 3

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  4. 4

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  5. 5

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  1. 6

    巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

  2. 7

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差

  3. 8

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  4. 9

    フジテレビを救うのは経歴ピカピカの社外取締役ではなく“営業の猛者”と呼ばれる女性プロパーか?

  5. 10

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された