「対岸の家事」「夫よ、死んでくれないか」…春ドラマは夫や男に試練を与えるドラマがそろった
タイトルで卒倒しそうな「夫よ、死んでくれないか」
次も夫が心穏やかではいられないドラマ。「夫よ、死んでくれないか」(テレビ東京系)という衝撃的なタイトルだけで、気の弱い夫なら卒倒するのではないだろうか。安達祐実、相武紗季、磯山さやかのトリプル主演。3人は大学時代の同級生で現在はディベロッパー勤務のバリキャリ、フリーライター、専業主婦となっている。3人の夫がいずれもタイプの違うクズ夫ときている。
安達の夫・竹財輝之助はIT企業勤務で妻に無関心の不倫夫、相武の夫・高橋光臣は外資系コンサル会社勤務の束縛夫、磯山の夫・塚本高史は電機メーカー勤務で、専業主婦の妻に「誰の金で食えてるのか」と言うようなモラハラ夫。まさにクズ夫のカタログのようなドラマだ。
〈親友3人組、人生のリスタート。共通の障壁は「夫」…。「幸せ」を求め、手段を選ばず奮闘する。女性共感度120%のマリッジサスペンスドラマ〉。全夫に激震が走ることは間違いない。
最後は栗山千明主演の「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(日本テレビ系)。栗山1人に対し、恋人は3人。
複数恋愛をテーマにしたラブストーリーで、イケメン3人と仲よく暮らす栗山は女たちの理想の姿かも。
まだまだ始まったばかり。今期は男性には試練を与えるものが多い。