著者のコラム一覧
東丸貴信東邦大学名誉教授、平成横浜病院健診センター長

東京大学医学部卒。東邦大学医療センター佐倉病院臨床生理・循環器センター教授、日赤医療センター循環器科部長などを歴任。血管内治療学会理事、心臓血管内視鏡学会理事、成人病学会理事、脈管学会評議員、世界心臓病会議部会長。日本循環器学会認定専門医、日本内科学会認定・指導医、日本脈管学会専門医、心臓血管内視鏡学会専門医。

「血液サラサラ」心筋梗塞予防にどこまで関係しているのか

公開日: 更新日:

 大事なことを無視し、「血液サラサラになっていること」だけを喜んでいてはダメです。

 昨年初めて、この「血液サラサラ」が心臓血管病のリスクを減らすという報告が出ました。血液サラサラで心臓血管病になりにくい人たちがいるとしたら、青魚の脂やタマネギのように、「血液サラサラ」にするだけでなく、血小板凝集や血液凝固も抑えられる食材のおかげかもしれません。

 紛らわしいことに、抗血栓薬も「血液サラサラの薬」と呼ばれることがあります。これはMC―FANで測定した毛細血管の血流ではなく、冠動脈などの普通の血管で血液が固まりにくい状態を表したものです。「サラサラ」という言葉の使い方に混乱がありますので、その使われている意味を確認する必要はあります。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?