長時間のリモートワークは健康に悪影響を与える? 日本人対象の研究
運動不足は健康に良くないイメージがあります。実際、座ったままの姿勢で過ごす時間が長い人では、心臓病のリスクが高いという報告もあります。とはいえ、新型コロナウイルスの感染が急拡大する中、リモートワークの普及や外出の自粛によって、座ったままの姿勢(座位)で過ごす時間が増えた方も多いでしょう。感染リスクに配慮しながらも、余暇の時間には適度な運動をしたいところです。そんな中、座位時間と健康リスクについて、余暇の運動量も考慮して解析した研究論文が米国心臓病協会誌に2021年7月6日付で掲載されました。
この研究では日本に在住している35~69歳の6万4456人(男性45%)が対象となりました。1日の座位時間について5時間未満、5~7時間未満、7~9時間未満、9時間以上の4つの集団に分け、死亡のリスクが比較されています。なお、結果に影響し得る年齢、性別、飲酒・喫煙習慣などの因子について統計的に補正して解析されました。
平均で7.7年間にわたる追跡調査の結果、死亡リスクは1日の座位時間が5時間未満と比べて、7~9時間未満で20%、9時間以上で54%、統計的にも有意に増加しました。特に高血圧や糖尿病、脂質異常症の人ではリスクが増加していました。