末期がん患者がたどる経過について周囲が知っておくべきこと

公開日: 更新日:

 とはいえ、がん患者の多くは治療の有無にかかわらず、がんは進行する。

「リンパ節への転移、他の臓器への転移、そして腹膜や胸膜へ広がるだけでなく、皮膚の表面にまでがんが浸潤する場合もあります。骨に転移し、その周りにある神経に浸潤することで腰や足のしびれや痛みが強く出ることも少なくありません。肺でのがんの広がりは呼吸苦につながります」

 これらは進行したがんに見られる症状のほんの一部だが、どのがん種でも末期に多く見られるのは「黄疸」「腹水」「食欲低下」だという。

肺がん胃がん乳がんなどほとんどのがんは肝臓へ転移しやすくなります。そのため末期がんの患者さんは、肝臓で処理できなくなったアンモニアが体に広がることで、黄疸が見られるようになります。眼球から始まり、全身が徐々に黄色くなってきます。その頃には、アンモニアが脳に到達することで、『肝性脳症』という症状が起こります。頭がぼーっとして、幻覚が出たり、精神的に不安定になり、そのうち全体として意識状態が悪くなっていきます」

 肝転移は腹水を招く。もともとお腹の中には腸がスムーズに動くために少量の腹水が存在しているが、これが多くなる。肝臓の機能がストップしてアルブミンが作られなくなり、血管の外に出た水分を血管に戻して保持できなくなるからだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり