末期がん患者がたどる経過について周囲が知っておくべきこと

公開日: 更新日:

 とはいえ、がん患者の多くは治療の有無にかかわらず、がんは進行する。

「リンパ節への転移、他の臓器への転移、そして腹膜や胸膜へ広がるだけでなく、皮膚の表面にまでがんが浸潤する場合もあります。骨に転移し、その周りにある神経に浸潤することで腰や足のしびれや痛みが強く出ることも少なくありません。肺でのがんの広がりは呼吸苦につながります」

 これらは進行したがんに見られる症状のほんの一部だが、どのがん種でも末期に多く見られるのは「黄疸」「腹水」「食欲低下」だという。

肺がん胃がん乳がんなどほとんどのがんは肝臓へ転移しやすくなります。そのため末期がんの患者さんは、肝臓で処理できなくなったアンモニアが体に広がることで、黄疸が見られるようになります。眼球から始まり、全身が徐々に黄色くなってきます。その頃には、アンモニアが脳に到達することで、『肝性脳症』という症状が起こります。頭がぼーっとして、幻覚が出たり、精神的に不安定になり、そのうち全体として意識状態が悪くなっていきます」

 肝転移は腹水を招く。もともとお腹の中には腸がスムーズに動くために少量の腹水が存在しているが、これが多くなる。肝臓の機能がストップしてアルブミンが作られなくなり、血管の外に出た水分を血管に戻して保持できなくなるからだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?